先日 発達外来で k-ABCの検査を受けたいと主治医にお願いしたところ 受けさせてもらえることになりました。もしかしたら 検査好きなお母さんと思われてるかも…
学校からウラウスEnglishの結果を見て カタカナ記入も点数に入れるか試していきたいと言われた。 しかし カタカナだと 英単語の書きの評価が出来ないと言われた…。 ちょっと待って書けないからカタカナ記述なのに 書くことでの評価をしなければって…本末転倒じゃない?アタマが痛い😣
今日 不思議ちゃん ウラウスEnglish 受けてきました。読みに関しては 効果あり。書きに関しては やや効果あり判定。学校と交渉するために強い味方になりそうかな。