見出し画像

FC東京 2022シーズン開幕戦感想レポ


2月18日金曜日、J1リーグ2022年シーズン開幕戦
川崎フロンターレ対FC東京の試合を見てきました!感想レポです!

※東京目線です
※観戦素人なので戦術的な話は出来ません。。
主観とテンションです

前段

mixiが筆頭株主になり、アルベル監督を迎え、「ボールを愛せ」を合言葉に新たにスタイルを持ったクラブ作りを始めたFC東京
プレシーズンからでもmixiの本気や新たなサッカーへの期待感は十分に感じてました
一方で、監督、選手が口を揃えて言う「時間がかかる」「難しい」という言葉も本当だろうなと

という訳で今シーズンは土台作り!降格しなきゃOK!開幕戦は片鱗が見れたらいいかな!
くらいのテンションでした
楽しみだけどある種の期待の無さというか
とにかく開幕戦だし多摩川クラシコだし祭りだ!!という気持ちで当日を迎えました

1.試合開始

スタメンはこちら

コロナ陽性で何人かの主力がいない中での組み方でしょうが、そこは仕方ない
でも正直そんな心配は無さそうなメンツは残ってるなという印象

注目はやはりなんと言っても松木くん
クラブ史上初高卒新人開幕戦スタメンはやばい、漫画かよ

あと凌磨
キャンプで「アルベル監督のサッカーを1番理解出来ている自信がある」というポジティブな発言におっ!と思っていたら右SBに魔改造されてたとの噂は本当だったのか…
熾烈な右SB争いを勝ち抜いてのスタメンなので期待はでかいぜ

スタジアム到着が結構ギリギリだったのですが、ペンライトも配られて開幕戦のお祭り感は味わえました。
ありがとう等々力、楽しかった

バスもカッコよかった

そしていよいよ試合開始!


2.川崎猛攻〜スウォビィクからスウォビィクへ〜

序盤20分ほど?正直生きた心地がしなかった…

ゲームへの入りは川崎が圧倒的に良く、前からCBプレスを掛けまくり奪ったらゴール前まで侵入し決定機を作られる、作られまくる、去年飽きるほど見た光景
ここ0-0で抑えてたの奇跡でしたね…
(右を破られる場面が多かった気もするけど個人的には最終ラインは落ち着いて判断出来てるな〜と思いました
この時点ではこれがアルベルサッカーの片鱗か、、と勝手に満足してました)

ここで大暴れしたのはスウォビィク

CBにプレスをかけられた際、ボールを逃がすためにGKに戻すという形が多くなりました

しかしここで蹴り返すフィードがことごとく繋がらない、相手に行く、外に出る、ピンチになる
そしてスウォビィクがスーパーセーブで止める

スウォビィクからピンチが始まり、スウォビィクにてピンチが終わる
完全に独壇場、謎のマッチポンプを繰り広げました。
セーブはほんと凄かったけど
指で触ってポストに当たったやつとか

ただこんなピンチの場面だからこそ、光ったのはCBの2人
木本とエンリケ

新加入コンビとは思えない落ち着きと守備でスウォビィクと共にゴールを守る
パスも正確に繋げる
めちゃくちゃ安心感ありましたね〜

逆にこの2人じゃ無かったら怖いなと開幕戦にして思ってしまうくらいには頼もしすぎました

3.あれ、松木くんやっぱ凄くない?

時系列は前後してしまいますが、松木くんの話です。

最初に目に付いたのは、チャナティップへのチェイス
全然当たり負けしてないじゃんやっば!とビビりました

そこからカウンターで前に持ち上がる、レアンや柊斗との連携、極めつけはスーパーミドルシュート(入ってたら今週のスポーツニュース全部貰えてましたね…おのれソンリョン…)

正直高卒新人だし、スタメンは無理だろうな
出れてもお試し枠だろうなと舐めてました

ところが蓋を開けたら穴になってない、周りと遜色ない(だけでも十分凄すぎるけど)どころか魅せられるプレーができると

序盤ボコボコにされてた絶望感もありましたが、
完全に救世主の光を纏ってるように見えました。。

松木、お前は東京の柱になれ。。(海外行かないでくださいなるべく居てください。。。)

4.繋がり始める、上回る

決して松木くんだけがポイントではないと思いますが、前半30分ごろから風向きが変わり始めます
(多分選手が倒れてた時に勝手に作った飲水タイム的なタイミングかな?指示とディスカッションしてましたね)

川崎のプレスを外して、ボールを前に持って行けるようになりました
受け方が上手く、判断が良く、スペースにボールと人が動かせる
攻撃だけでなく守備も、球際の激しさは継続できていて、川崎に流れからのチャンスを作らせない展開に

これがアルベルの目指すサッカーなのかと
見えた気がしました

ここからはずっと流れを掴み、まさかの川崎相手に支配率やパス数のスタッツで上回る結果に
予想以上の光景でした

ほんとうに見てて楽しかった

(ここ、何で流れが変わったのか、戦術的に何がどう機能してたか具体的に分からないのが悲しい…分かる方いらっしゃったら教えてくれると嬉しいです)

個人的に良かったのはレアンとディエゴ
FKが幻に終わったのは残念だけどやっぱこの2人が関わるとクオリティが高かった

あと長友!!右SBいけるやん!!!小川と共存できるやん!!これは嬉しい誤算でした

極めつけはビハインド後に出てきた紺ちゃん
持ったら仕掛けたる!という意志を感じたしポスト直撃のシュートはやばかった、広島戦を思い出しました
最後の怒涛の攻撃の中心に居続けてくれて、こっからが楽しみです

5.試合終了

試合自体はCKからダミアンに決められ、最後まで猛攻を仕掛けるもゴールは取れず
1-0で敗戦

内容で上回っていても「勝ち」を掴めなかった
これは川崎の強さでしたね!
優勝できるチームはこういう強さがある、こうなりたい

結果として、2022年のFC東京は敗戦からとなりました。
現在暫定単独最下位!!

ただ、敗戦後でも手応えと期待を感じ、拍手と太鼓で選手を鼓舞するサポーター
選手一人一人とハグをし讃え、ここから行くぞとばかりにサポーターを煽る監督

今日の試合の意味、これから目指す道筋が共有できていると感じる印象的な光景でした


終わりに

楽しい1日でした。
この内容で監督曰く「完成度は20%」というのでこの先に期待しかない

そもそも自分はケンタトーキョー時代も大好きでした 
G大阪のJ1昇格直後の3冠を見てから長谷川健太監督のファンでもあるので、
優勝争いも見させてもらったし

それでもアルベル監督にはそれ以上のワクワクを感じてます

球際の強さとファストブレイク、そしてポゼショナルプレー

どちらが良いかというより、クラブとして信念をもって道を選べるかが大事だと思うし、その「本気度」は監督、選手だけでなくチームスタッフ、スポンサー、サポーター、全員が同じ方向を向けてると
今の方が感じるから

そんな健太さんと、次節に味スタホーム開幕戦でぶつかれるとのこと
これ恩返し弾を決めるには絶好の機会ですねぇ…!!

そして何より、今日はこんないいサッカーが勝ち点に結びつかなかった悔しさは間違いなくある!

シーズン最終戦にしてホームでの多摩川クラシコで
成長したアルベルトーキョーのリベンジをしたい!

ほんとにドラマみたいな舞台が用意されてます
何度も言ってしまうけど、ここからが楽しみです
「一緒に旅をしよう」

乱文でしたが読んでくれた皆さまありがとうございました
皆さんのこの試合の感想なんかも置いて頂けると嬉しいです!

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?