![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161283451/rectangle_large_type_2_69e1144073981487df578b409a1e5dec.png?width=1200)
【U-NEXT限定!】韓国ドラマ『無駄なウソ』感想✏️🗒️
そういえば最近、
韓国オタクといいつつKコンテンツを全然発信できていなかったなと思い当たり久しぶりに記事を書いてみます✏️
書いていないだけで毎日韓国に触れていますけどね?!
韓ドラも見てるし、韓国料理を食べたり、週に1回オンラインで韓国語の授業を受けてたり
で、ちょうど今日見終わったのがこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161278622/picture_pc_0fd7c9159ded71e5bd6c2a1a36468ce1.png?width=1200)
主演:キム・ソヒョン、ファン・ミンヒョン
あらすじ
嘘を聞き分ける能力で、人の嘘をあばくライアーハンターとして生きるモク・ソルヒは、隣の家に引っ越してきた謎の男、キム・ドハと出会う。顔を隠している上、怪しい行動を取るドハが気になるソルヒ。ドハはある理由から、自分の正体を隠していて…。
こちらはとてもハートフルで面白いドラマでした
まさにラブコメ!(笑)
ソリとドハも二人とも最初はとても冷たそうな雰囲気、顔つきだったのですが
(クールとかじゃなくて、温度感、温もりがないような)
本当に本人たちがドラマを通して変わったのではないかと思うくらい
生き生きとした温かい顔に変わっていてその変化が嬉しかったですね
ソヒョンちゃんはいつも報われなかったり、シリアスな役柄が多いので
こういう明るい役を演じられたことも嬉しい☺︎
あとミンヒョンの人柄の良さが伝わってきますね
ドラマだとしても本来の人柄って伝わってくると思います
あと、一見ミステリーに見えないのにミステリー要素が絶妙に入り込んでいる🔍
ミステリーって続きが気になるからいいんですけどあまりに多過ぎると疲れて離脱しちゃうんですよね😮💨
このドラマはとても伏線が多かったし、謎がすぐには完結せずドラマ全体で続いていくんですけど
コメディとうまいことマッチされていて苦なく見れました🙌
結構どんでん返しとか、考えさせられたし、そのミステリー要素もおもしろかったです!
そして、ドハは作曲家。お店でジャスを弾いたり、音楽もドラマを構成する要素で
なんとなく上品で心地の良いドラマでした。🎵🎺
ジャズのしっとり高揚するような、でもリラックスできる感じってとてもいいなあと思って、今よく部屋でジャズを流しています笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161284808/picture_pc_db697569295572919fceb18d55a2b0f4.png?width=1200)
ジャズに出会い?笑新たな日常の彩りも増えて良かったです☺️
あと女優さんと俳優さんのケミが結局ドラマの面白さの決め手になるのではと考えるのですが、
ケミがとっても良かったです、、❤️🔥
ドハは本当にソヒョンを好きになった可愛いと思っているのではないかっていう
眼差し、雰囲気がありましたし
カップルになるのですが、本当に自分の彼女かのように触れ合ってました笑
ドラマといえ結局は演技。リアルの温度感に勝るものはないと思うんです
その熱量が少しでもあるととても面白いドラマになると思います
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161283354/picture_pc_87c082531fb841550d37fadb65b89157.png)
あとね、ガンミン
もーー安心感絶大なオッパ 警察としての姿がとってもかっこよかった
若干の三角関係も良かったな
ソリへの切なさと温かさがじーんときました
前の記事にもあげた
おもしろいドラマの特徴、必須ポイントだと思うのですが、
サブキャラのキャラ立ち、恋愛模様もおもしろいこと。
今回は隅々に渡るまでキャラがよかったです
キャラの濃さとほっこり和む感じ
まとめ
このドラマを一言でまとめると
おもしろかったです!笑
・「信じること」についてがドラマのテーマ
・嘘がわかるというのも斬新な設定
・上品で人が温かいし安心してみられる
・続きが気になるミステリー要素
・みていて疲れすぎない←大事笑
・ドラマに音楽が流れている
これはUーNEXTで視聴できます❕
そこまで話題にはなっていないけど
それが勿体無いくらいいいドラマです😊
いい韓国ドラマを見切ると
自分自身も成長したような感覚がしますね
このドラマのテーマは「信じること」についてですね。
秋は夜の時間が長いので、ぜひ日常の息抜きに見てみてください🍂
最後まで読んでいただきありがとうございました!🌟