![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79946372/rectangle_large_type_2_97e8c8d60e06b6f1010ec562573bc22a.jpg?width=1200)
ゆゆゆ聖地巡礼で観音寺に行ってきた!!
前回の続きで
今回も観音寺聖地巡礼について書きます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼前回の内容です!
作中で多数登場するうどん屋さん つるや
でうどんを食べました!
他にもアニメに登場するシーンや、ゆゆゆファンなら
訪れたいスポットも巡りました〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
晴れた日に、自転車での整地巡礼
効率よく回れるだけでなく
実際にゆゆゆの世界に入り込んでいるようで
楽しい1日でした!
結城友奈は勇者である
観音寺 聖地巡礼記録
寺cafe&遍路グッズ 梧桐庵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79852135/picture_pc_16051b54069ff8aa006942f6a2e8c983.jpg?width=1200)
聖地巡礼している方が立ち寄っているので
私もここで少し休憩しました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼このコラボです!
宮脇書店本店(年中無休・営業時間9時~22時)
— 宮脇書店 (@Books_Miyawaki) April 8, 2019
「さぬきうどん全店制覇攻略本2019-20年版」入荷です!!
なんと今回は「結城友奈は勇者である」シリーズコラボ表紙&特集で登場です😆👏(思わずゆゆゆコーナーにも置きました🌸)
中身は約600店紹介しているがっつりガイド本です👍#yuyuyu#讃岐うどん pic.twitter.com/KloRpxyqdP
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79852648/picture_pc_53c147e5470ad1f381c89b6674ec0bfd.jpg?width=1200)
店内には、ゆゆゆグッズも沢山ありました!
お目当てのかるしうむTシャツは
勿論購入!
まさかの、神樹の恵みピンバッジも
ありました笑
ガチャ運上がるのかな、、、、?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79852791/picture_pc_408df901e3a234976433d72dc10c1704.jpg?width=1200)
勇者専用席もありました!
座る勇気が無く、写真だけ撮りました、、
次行った時は、
ここに堂々と座れる、立派な勇者部員に
なるぞ、、、、涙
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79852923/picture_pc_9149b9ba8ae370ac1da885412ba04ba9.jpg?width=1200)
観音寺ふるさと納税のアクリルスタンドも、、、、!
めちゃくちゃかわいい〜〜〜!!
いつもお米や肉等、食費節約のために
ふるさと納税していますが
今年は観音寺に納税したい、、、、、!
観音寺神恵院
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79853125/picture_pc_9796037d8790039315e762f716b3d65a.jpg?width=1200)
市内名所コラボポスターで勇者部が
この階段を上がっています!
梧桐庵さんが前に見える距離です。
せっかくなので、上ってみましょう!
運動不足なので、
自転車+階段で疲れました笑
CAPIBARA Kan-onji
かぴばらしょっぷ 観音寺
— かぴばら@令和4年は夏以降予定あり? (@capibara_llc) May 4, 2022
終了しました!!
今回は初めましてのお客様が多く来ていただき、ありがとうございます!
次回は未定ですが、またオープン出来るといいな!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ pic.twitter.com/QbE7rCth2j
写真に反射で私の顔が
写っていたので
公式Twitterのリンクをぺたり!
今はお休みしていますが、
入り口に大きなアクリルパネル
が飾られていますよ!
私が訪れた日は、
友奈ちゃんと樹ちゃんでした!
大黒屋製菓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79930843/picture_pc_c563710570edcbaea08aea26d7a10359.jpg?width=1200)
Twitterの勇者部員
聖地巡礼するとみんな寄って
いたので、私も、、、!
購入したのは、こちらです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79946140/picture_pc_fc6462726b98b5290bab8728bd7aa396.jpg?width=1200)
実は他にも購入しましたが、写真が見当たらず、、、
米粉カステラも2つ購入しました!
いちご大福もおすすめとのことです!
次は、食べたいな、、、!
ゆゆゆコラボパッケージの砂銭は自分用にも
お土産にもオススメです!
あたたかいお茶と一緒に食べると
一瞬でなくなってしまいました、、、!
パッケージは写真の高屋神社バージョンと
(カード1枚入り、7種類あります)
友奈ちゃん銭形砂絵バージョンの2種類です!
2つ買った方が良いですよ!
美味しくてすぐ食べてしまうので、、、!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大黒屋さんのHPはこちらです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
白栄堂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79853526/picture_pc_7b7cd552196e353136371c2f694919b5.png?width=1200)
実はアニメにも出ていたお菓子
観音寺まんじゅうが購入できる和菓子屋さんです!
そして、ゆゆゆいのイラストにも
使われていました!
【お誕生日おめでとう!】11/20は国土亜耶の誕生日です! 🎉いつも巫女としてのお役目にまじめに取り組んでいるがんばりやの亜耶ちゃん✨『ゆゆゆい』では、同じ中学1年生の樹や杏とも仲良くなりました。たまには皆でお出かけして息抜きしてね!🌸https://t.co/smisXthWNv #ゆゆゆい pic.twitter.com/UqZN0srOqx
— 結城友奈は勇者である『ゆゆゆい』公式 (@yyyi_game) November 19, 2018
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79931192/picture_pc_f4d10c9bc4641e91d574cfefed691e35.png?width=1200)
右が白栄堂さんで購入した
観音寺まんじゅうです!
左は愛媛県のお土産で有名な
坊っちゃん団子です。
せっかくなので、高松空港で
坊っちゃん団子も購入し
自宅で再現しました!
白栄堂さんの公式HPはこちらです!
https://hakueido.jp
琴弾八幡宮
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79854391/picture_pc_5937b9f6df5df45ebe0e231227e30423.jpg?width=1200)
アニメでも何度か登場する場所です!
東郷さんの、友奈ちゃんの大吉の喜び方が
違うはびっくりしたな〜(問題のシーン笑)
周辺には、猫が沢山いました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79854601/picture_pc_e595762c3b665c427d77424f99e08ccd.png?width=1200)
100円を入れると、下からおみくじが
出てきます!
めちゃくちゃ勢い良くて
キャッチできませんでした笑
ちなみに、大吉は出ませんでした〜!
観音寺中学校
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79854718/picture_pc_5850993e2b8a71333e8c8a5e27bc1162.png?width=1200)
休日でしたので、生徒さんや人がうつらないよう
一瞬だけ撮影!
アニメのシーンと見比べても
再現度が高すぎて感動しました!!
本当にあった!讃州中学、、、、!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79928618/picture_pc_01c84ca5ab0f8487b6256c21ceea739d.jpg?width=1200)
友奈ちゃんがフラフラに
なりながら登校していた坂、、、涙
そして、東郷さんに
神樹様と結婚すると告げた坂、、、!
通った時、見たことあるな〜と思い
写真を取って見返すと
このシーンでした 笑
観音寺中学校の近くにありました!
銭形砂絵 寛永通宝
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79928955/picture_pc_8b41bdc787d3c1655dd3bd21ffe5d90c.jpg?width=1200)
自転車で行きましたが、
坂がめちゃくちゃキツかったです、、!
多分、自転車で行く場所じゃないか
ルート間違えていました笑
ここも勇者の章4話 勇者部が
子猫探しで訪れた場所です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79929091/picture_pc_e0d110c4a5c427fbd82e56a03bd85fd2.png?width=1200)
勇者部6人で子猫依頼クリアの
写真を撮影した場所です!
この先に、銭形砂絵が見えますよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79929164/picture_pc_ec6c2d5cf224d22bb08b8f57d627af0b.png?width=1200)
せっかくなので、同じアングルで
撮影してみました!
観音寺の観光名所なので聖地巡礼の際
はぜひ訪れてみてくださいね!
この砂絵を見た人は
健康で長生きができ、お金に不自由しない
と伝えられているそうですよ!
銭形砂絵を見て、
元気で裕福なオタクでいたいです 笑
自転車で巡れる距離に全てあるので
写真を大量に撮って
しまいました!
それでは、次も読んでいただけると
嬉しいです。
おわりっ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回のスケジュール
13時25分 梧桐庵到着
(カフェで休憩)
14時20分 CAPIBARA
Kan-onji
14時50分 大黒屋製菓
15時05分 白栄堂
15時10分 琴弾八幡宮
15時40分 観音寺中学校
15時55分 銭形砂絵
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼聖地巡礼次回の内容です!
次回も観音寺を紹介します!
有明浜や観音寺港、
後半に少し丸亀(のわゆ)聖地巡礼内容も
入っています!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜