職場に話好きの上司がいる。
ずーっと話しかけてくる。
楽しい時もあるが、ほとんどが意地悪な
言い回し。
ユーモアやジョークと履き違えている言葉を
畳み掛けてくるからしんどい。
気を遣って会話を続けてくれてるのかも
知れないけど、ありがた迷惑の極み。
キツイ言葉を毎日聞いてると、
つい、自分も普通の会話にキツイ言葉、
意地悪な言葉がスッと出てしまう怖さ。
言葉は伝染る。
優しい言葉で会話しないと私の言葉が
汚れてしまう。
言葉は自分を映すー。
人へ伝わる言葉は、幾つになっても
常に優しく美しくありたいのだ。