Let's BJJ! ブラジリアン柔術やりましょう!
こんにちは、ゆうや(@yuyaman1986)です。
みなさんは日頃運動してますか?「ゆうやの履歴書」でも紹介させて頂きましたとおり、わたしは現在ブラジリアン柔術という格闘技を習っております。
「ブラジリアン柔術って何?」
という感じだと思います。ブラジリアン柔術は格闘技のひとつなのですが、正直なところボクシングなどと比べてマイナーであるため、残念ながらあまり馴染みがないと思います。
ちなみに、芸能人では中村アンさんや品川庄司の品川さんなどもやられていています。
今回はブラジリアン柔術がどのようなものなのかなどを踏まえ、ご紹介したいと思います!
ブラジリアン柔術のルーツ
そもそもブラジリアン柔術ってどこからはじまったの?
ブラジルに移民した日本人柔道家の前田光世にルーツがある格闘技です。前田光世によって、カーロス・グレイシーなどに伝えられ、彼らが改変してできあがっていきました。
昔「PRIDE」などの格闘技を見ていた方なら、「グレイシー」という言葉に馴染みがあると思います。わたし自身そのときにはじめて関節技や締め技というものを知りましたが、K-1の影響からか、当時は打撃の方が圧倒的に興味がありました。
「ブラジリアン」と名はついていますが、ルーツをたどると、日本の柔道が関わっています。
ブラジリアン柔術の特徴
ブラジリアン柔術を初めてご覧になる方は、柔道と同じに見えるかもしれません。柔道との主な違いとしては、柔道が立ちでの投げ技メインなのに対し、ブラジリアン柔術は立ち技2割、寝技8割ほどです。
投げ技はあるのですが、最終的な目的は投げから寝技にもっていき、締め技と関節技で一本を狙いにいくことです。
柔道では投げ技で相手の背中をつければ1本勝ちになりますが、ブラジリアン柔術では投げられて背中が床についてしまっても1本になりません。
締め技か関節技で相手からタップを奪う(1本勝ち)か、ポイントを稼いで試合終了時点でポイントが多かった方が勝ちとなります。
ポイントは相手から有利なポジションを奪ったりすることで、得られます。例えば、マウントポジションを取ると4ポイントなどです。
簡単にブラジリアン柔術の試合の流れをまとめますとこんな感じです。
ブラジリアン柔術のメリット
格闘技と言えば、ボクシンング、キックボクシング、空手などの人気があると思いますが、わたしがブラジリアン柔術をおすすめするメリットがあります。
例としてボクシングと比較した場合のメリットについてまとめてみました。
※あくまで、わたしの所感です。
このように、道具と呼べるものは道着のみでOKのため、初期費用がほとんどかかりません。
もちろん格闘技ですので、練習中にけがをすることはあります。
ただ、ボクシングなどの打撃競技と違い、スパーリング中はタップをすれば技から逃れることができますので、スパーリングへの敷居は低いです。
わたしはブラジリアン柔術をする前に3年ほどボクシングをやっておりましたが、スパーリングで頭を殴られて1週間ほど頭痛が治らなかったという苦い経験があります。(ボクシングでもボクササイズ的に楽しむ分には問題ないとは思いますが。)
このような理由から、社会人の趣味にこそブラジリアン柔術はオススメです!
わたしがブラジリアン柔術をはじめたきっかけ
ここからは、なぜわたしがブラジリアン柔術をはじめたのかを紹介させて頂きます。
なぜブラジリアン柔術をはじめたかを紹介させて頂く前に、なぜ格闘技に興味を持ったのかですが、
わたしが中学生くらいの頃は格闘技全盛期でして、K-1やPRIDEをよく見ていました。
テレビ番組でもTOKIOのガチンコという番組の中で、ガチンコファイトクラブ(やらせだとは思いますが、おもしろいコーナーでした。)というコーナーがあり、その影響もあり、ボクシングなどの格闘技に興味を持ち始めました。
特にわたしは、当時背も小さく体格に恵まれていなかったこともあり、「強い」ということに憧れを抱いており、自分も強くなりたいと思っていました。
それから時を経て、2014年X月わたしは大阪で機械専門商社の営業マンとして日々ストレスに溢れた生活を送っていました。
そのストレス発散として、中学時代に興味を抱いていたボクシングをはじめてみました。
そうなんです。いきなり、ブラジリアン柔術をはじめた訳ではなく、はじめはボクシングをやっていたんです。
そんな中、当時勤めていた会社の同期から、なにやらブラジリアン柔術なるものをやっていると聞きました。そのときはそこまで、興味は持たなかったのですが、とあることがきっかけでボクシングからブラジリアン柔術に変更することを考えはじめます。
わたしは社会人の趣味のひとつとしてボクシングをやっていましたが、その割には目標として、スパーリングができるくらいにはなろうと少し高めの目標設定をしていました。
そんな中、そのとあることが起きます。
そのとき、わたしはスパーリング大会なるものにエントリーをしており、練習中も実際にスパーリングをやっていました。
あるときにスパーリングを何ラウンドかやっていたのですが、何度も頭に打撃を受け、家に帰ったあたりから頭痛が収まらなくなりました。
また、打撃を受けすぎたせいで、あごを開くと痛みが出て、食事中の咀嚼が痛い。。。
あごの痛みは数日で治ったのですが、頭痛はその後1週間ほど続くことになりました。
そのときに、打撃しんどい。。。となりました。
それもあり、殴られる心配のないブラジリアン柔術をはじめることになりました。
ブラジリアン柔術をはじめて良かったこと
今はブラジリアン柔術をはじめ、2年少しです。約2年経ったときに白帯から青帯に昇格しました。帯の色が上がるというのは非常にうれしく、モチベーションのひとつになります。
ブラジリアン柔術をはじめたお陰で良かったことが色々あります。
仲間が増えた。
ブラジリアン柔術は、締め技や関節技を練習する際に必ず相手が必要です。そのため、お互いを尊重し合うという意識が生まれるとともに、他の会員の方と仲良くなりやすいです。
ボクシングをやっていた頃も会員の方とコミュニケーションは取っていましたが、ボクシングの場合は、シャドーボクシングやサンドバッグ打ちなど自分でできることも多いため、ブラジリアン柔術の方が会員さんと密にコミュニケーションを取っている気がします。
必要な体力や筋力がついた。
スパーリングや技練習をする中で体力や筋肉がつきました。
特に今はフィジカルトレーニングも行っているためより体の変化を感じます。
電車などで不審者と遭遇した際にあまり怖くなくなった。
これは、ボクシングをはじめたあたりから感じたことですが、格闘技をはじめたことで、このような状況でもあまり怖いと思わなくなりました。
もちろん、相手がいきなり喧嘩を売ってきたり、絡まれた場合、基本的にはもめごとに発展しないように対処するか逃げた方が良いと思います。
ただ、万が一相手が危害を加えてきた場合に最低限の防衛はできるという自信がついたため、街中でこのような状況になっても落ち着いていられるようになりました。
もともと、ブラジリアン柔術は護身術の側面も強いため、女性にもオススメしたいです。
ブラジリアン柔術やってみよう!
ブラジリアン柔術に限らず、格闘技を最初にはじめるときは少し勇気がいると思います。
なんとなく、オラオラ系のイメージがあるとか、イカつい人ばかりとかそんなイメージを抱いている人も多いのではないでしょうか。
わたしは今まで、引っ越しなどもあり、ボクシングジムは2か所、ブラジリアン柔術の道場は3か所経験していますが、すべていい環境でした。
基本的には普通のサラリーマンやOLが多いので、そのあたりは心配はいらないと思います。
ほとんどの道場は初回は見学や体験が無料ですので、まずはお近くの道場へ体験に行かれることをオススメします。そこで、自分に合うようでしたら入会すれば良いと思います。
社会人になると色々ストレスを感じると思いますが、趣味のひとつとしてブラジリアン柔術はオススメです!
Let's BJJ!
最後までお読み頂きありがとうございました。
是非、フォローいただけたらうれしいです! Twitter→https://twitter.com/yuyaman1986 TikTok→https://www.tiktok.com/@yuyaman1986?is_from_webapp=1&sender_device=pc