1基だけ角度可変の金具がある信号電材低コスト
足利市小俣町にある角度可変金具が1基だけある信号電材低コストです。T字路が斜めになっていた為となっていて、更新前は角度可変が無い金具でまっすぐに設置されていました。(更新前は小糸D型ブツブツレンズ深フード)
主道路側2基は角度可変無し金具で、もう1基は縦型灯器があります。
小俣境町バス停交差点
足利306号(足利-306)
栃木県道・群馬県道227号小俣桐生線上り 熊谷・太田 JR小俣駅方面
(東京・本庄・羽生方面)
上り 伊勢崎・桐生・日光方面(沼田・渋川・高崎・前橋方面)
三重小俣通り 下り 小山・佐野・足利市街方面
(水戸・岩舟・結城・春日部方面)
2023/9/18再撮影
2月23日分はこちら↓
#栃木県の信号機 #栃木県信号機 #足利市信号機 #栃木県 #足利市小俣町 #足利市 #小俣町 #信号機 #信号電材 #栃木県道・群馬県道227号 #栃木県道・群馬県道227号小俣桐生線
いいなと思ったら応援しよう!
サポートどうぞよろしくお願いいたします。