ぞの

九州育ちで静岡県に2年3か月生息。2022年7~12月まで日本一周をしていました。 記…

ぞの

九州育ちで静岡県に2年3か月生息。2022年7~12月まで日本一周をしていました。 記事を下記ながらStandFMでラジオを更新中。 https://stand.fm/episodes/62d1560b5c56b177530ca62a

マガジン

  • 日本一周の日記

    7/14から開始した日本一周の旅。 毎日記事を投稿していきます。行った場所や食べ物等々思い至ったものを書いていくので楽しみにしててください。

最近の記事

  • 固定された記事

静岡暮らし2年生~1年目を振り返る~

3月25日をもって静岡県民2年目を迎えました。振り返りnoteはすでに何度かまとめてきましたが、今回は月ごとにやってきたことや現在につながる話をまとめたいと思います。 2020年 3月「引っ越し荷物を開く日々」引っ越したての3月は、入社式まで社宅で荷物を開ける日々を過ぎしてました。全体の荷物がおよそ一人暮らしのそれではなく、段ボールが20超えるくらいありました😅 まぁ、20個のうちの何個かは自分への謎サプライズな段ボールもいたので結構楽しみながらの日々でした。そこから、家

    • 2022年、山あり,谷あり,旅あり【後編】

      この記事は「みんなのアドベントカレンダー2022」の12月2日分の記事です!前編はこちらから読めます。2022年、山あり,谷あり,旅あり【前編】 「みんなのアドベントカレンダー2022」では、12月1日~25日までテーマ「2022年のわたしと来年に向けて」に沿った記事を投稿していきます。 旅がなかなか始まらない 前編にも書きましたが、今年6月末に会社を退職して実家に戻ることにしました。静岡から実家の長崎に帰るまでの引越し移動。この移動のどさくさに紛れた始まったのが日本一周

      • 2022年、山あり,谷あり,旅あり【前編】

        この記事は「みんなのアドベントカレンダー2022」の12月1日分の記事です!後編は12月2日に投稿します。 「みんなのアドベントカレンダー2022」では、12月1日~25日までテーマ「2022年のわたしと来年に向けて」に沿った記事を投稿していきます。 出来事で振り返る2022年 簡単に今年起こった出来事を以下にまとめてみました。 「このままでいいのかなぁ」というモヤモヤの中で 去年から感じていた「このままでいいのかなぁ」というモヤモヤを 引きづりながら始まった2022

        • 静岡暮らし3年生~2年目を振り返る~

          2022年3月25日をもって静岡県民3年目に突入しました。今回は、2年目から 3年目に至るまでの日々を一つのnoteにまとめてみたいと思います。 昨年まとめた「静岡暮らし2年生~1年目を振り返る~」は下のリンクから読めるので、こちらも是非読んでみてください。 プロローグ 静岡と言っても東の辺りタイトルは静岡暮らしとしていますが、正確には静岡県の東の地域。今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で沸々と盛り上がっている伊豆半島が主な生息地です。日ごろから車を飛ばして沼津、三島、熱

        • 固定された記事

        静岡暮らし2年生~1年目を振り返る~

        マガジン

        • 日本一周の日記
          0本

        記事

          なぜ、2つのアドベントカレンダーを運営したのか?

          12月1日から三島の人達 Advent Calendarと皆でつなぐ「2021年のわたし」 Advent Calendarの運営をしました。 今回は、なぜアドベントカレンダーの運営を2つもやっていたのか、 周りから結構聞かれるので記事にしました❗ 最後までお付き合いください😆 アドベントカレンダーとは?アドベントカレンダーとは、クリスマスまでの期間、みんなで1日ひとつ記事を投稿してカレンダーを作るイベントです。1日から25日まで連続して 最終日にクリスマスを迎えているとい

          なぜ、2つのアドベントカレンダーを運営したのか?

          日々のまにまに ーZONO

          この記事は「みんなのアドベントカレンダー2021」に参加しています❗ 12月1日~25日までいろんな方にご参加いただき、テーマ「2021年の私」に沿った投稿が繰り広げられますので是非連日読んでいただけると幸いです🙇 本題に入る前に実は、本日12月1日は2つのアドベントカレンダーで記事を投稿しています。 この記事は、「皆のアドベントカレンダー2021」の記事ですが、もうひとつ運営している「三島アドベントカレンダー2021」にて"Challenge days"という記事も書いて

          日々のまにまに ーZONO

          脳内洗濯機

          今回は、最近思ったことを短くまとめました。エッセイみたいな感じの短文ですので、気軽に読んでみてください。 大切なことが常に脳のなかを回っている自分にとって気になることや悩みが脳の中に引っかかる気がする。      気づけばぐるぐる頭の中を回りながら整った形にはなかなか整えられず、時々それっぽい言葉になりかけるが、整わずに終わる。           ふと、本を読んだり散歩をしていると突然思いもしないタイミングでしわが寄っているけれど、明らかにきれいになった言葉が出てくる。 

          脳内洗濯機

          欠点があっちゃダメですか?~誰だって凸凹人間~

          今回は自分の欠点が気になってしまい、自信が持てなくなっていたマブダチのために送るyellの文章です。もしかしたら、他の誰かの支えになるかもしれないと思ったのでnoteとしてまとめます。 長所や何かポジティブなことを凸(でこ)で、短所や嫌だなと思う事を凹(ボコ)と表現しているので予めご了承ください。 短所が憎くて長所が見えなくなっていた2,3か月前、自分には短所が憎くてたまらない時期がありました。周りの良い部分や素敵だと思える行動などが羨ましくて、自分に無いことが辛かった。

          欠点があっちゃダメですか?~誰だって凸凹人間~

          ラジオのしゃべる人になりまして...

          1月から音声配信アプリ「stand.fm」の「みしまのたまり場」に関わらせていただいて、一緒にラジオチャンネルを作ってきましたが、5月のリニューアルに合わせて、「しゃべる人」になりました。 そもそも、あんまりおしゃべりが得意でない自分が何故しゃべり始めることになったのか、いままでのたまり場の紆余曲折と合わせてまとめます。 俺ら、ラジオ始めたんですよ1月10日の朝8時、三島を「みしまのたまり場」のMCの一人である良くんと散歩しているときに言われた一言がことの始まりでした。

          ラジオのしゃべる人になりまして...

          心の距離間は冬のハリネズミ🦔

          この話は、自分が心の疲れから周りの人たちと距離を遠ざけようとしたときにお世話になっている方からもらったお話です。すごく共感して、他の誰かにもこの話を届けたいと思ったのでnoteにまとめました。 ハリネズミの針ハリネズミは、背中に針を持っている小さくてかわいい生き物です。基本的には、けがをしないように針は立っていない状態で暮らしています。しかし、ハリネズミどおしが距離感を間違えるとお互いのとげに刺さってけがをしてしまいます。また、近すぎなくても突然立ててしまった針を周りに刺し

          心の距離間は冬のハリネズミ🦔