
【神番組!全人類必見!水曜どうでしょうファン必見!韓流嫌いも必見!まるで韓国版どうでしょう!韓流特有の感動の押し付けがましさゼロの旅バラエティ番組!】 花よりおじいさん(フランス編)
韓流か〜、と毛嫌いして立ち去ろうとしたアナタ!切に待って欲しい。
近年の韓国映画や韓流ドラマに対し、日本のクリエイターたちは涙目になってとおに追い越されたそのクオリティーの高さに白旗を振ってる昨今ですが、なんだなんだ、韓国のバラエティもここまできてるのか!と本気で感心し、爆笑し、少しホロっとくるこの番組に、白目をむきながら大拍手を送っているボク。
本番組はどこか「水曜どうでしょう」を彷彿させるものなので、少しだけ内容を説明する。
韓国の俳優のイ・ソジン(以下、ソジン)が、番組PD(プロデューサー兼ディレクター)のナ・ヨンソク(以下、ナPD)に、K-POPアイドルの少女時代との旅行番組をやると騙され、空港で待っていると、そこに現れたのはソジンの大先輩俳優でもある70歳〜80歳の4人のジジイ俳優たち。ナPDから真実を聞くと、実はこのジイさんたちを引率してパリをスタートに自由に旅をしてくれと告げられる。ソジンの役目はこうだ。ジイさん連中のナビ、通訳、行先決め、食事の手配、ホテルの予約、荷物持ちなど、全てのエスコートを任されるソジン。そして、ソジンの元にまとまった予算も渡され、会計係までもがソジンの仕事だ。(しかも低予算で、この予算に関しては後に色々と揉める)
そして、この4人のジイさんの中に、イルソプという70歳(最年少)の問題児がいるのだ。とにかくワガママで歩きたがらず、事あるごとにへそを曲げる。ソジンはそんなジイさん4人全員の顔色を伺いながら、きちんと敬い、サポートし、段々とソジンの精神は崩壊してくる。そして、4人のジイさんたちは、地元の食事よりも韓国料理を毎晩望み、ついにはソジンは料理係までも任される。そんな珍道中の中、小さな事件は各話起きる。思い出せる範囲を簡単なタイトルで羅列すると……
醤油煮事件
ホテル客室激狭事件
チゲ鍋材料強奪事件
ヘリコプター遭難事件
予算争奪花札事件
他にも事件は次から次へと巻き起こる……
ジイさん連中のキャラも四者四様、
知的で歩きたがりの進撃の人格者、長男スンジェ。
陽キャラでいつも笑顔で人任せのムードメーカー次男シング。
強面の仲裁者、三男グンヒョン。
とにかく短気でワガママで面倒くさがりの末っ子四男イルソプ。
韓流特有の感動の押し付けがましさゼロ番組!
この番組が凄いと思ったのが、最初はただのドタバタ珍道中だったのが、徐々に段々と泣けてくるんですよ。感動が待ってるんですよ。しかも、韓流特有の涙と感動の押し付けがましさが一切ないんです。
こうしてリュックを背負ったのは朝鮮戦争ぶりだと言う、この高齢者ジイさんたちの友情と絆に泣けてくるんです。そして、なんだかんだソジンの先輩達への敬い方にも笑いと涙あり。まるでおじいさんたちの「はじめてのおつかい」を観てるかのようなお笑い感動番組!
こんな風にボクも歳をとっていきたい。そんな風に思わせてくれる番組なので、韓流を毛嫌いする方も必見です!
因みにシーズン1(後編)の台湾編は紅一点ゲストあり!ソジン含め、ジイさんたちもウキウキです!
写真はナPDに騙されたことを知った時のソジンの1コマ。この旅とソジンの全スタッフへの不信感の始まりはここから(笑)「ちょっと来い」とソジン。「僕を殴る気ですか?」とナPD。
いいなと思ったら応援しよう!
