![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22578646/rectangle_large_type_2_db12fab4e8d8a04c82a2ab59a83787d4.png?width=1200)
実は、毎日日記付けてます。
僕、実は毎日日記付けてるんです。
内容はほんまに見事にバラバラなんですけどね。笑
何書いてるかちょっとだけ紹介します!
1.1日のまとめ
定番ですなぁ。
自分の今日の1日を振り返るめっちゃ良い機会になるんです!
まとめてる最中に「あれ、今日あれしてないやん」とか思いついて、今できるならすぐやる癖がついた!
どうしても今日無理なら、明日には絶対終わらすようにしてるねん〜
今思ったけど、これ、僕のズボラな性格直せそう!笑
ちなみに今日は、「めっちゃライティングした」って内容書きました。めっちゃ雑い説明。笑
それでも、毎日5分程度で振り返れるから、ちゃんと続けられてる!
2.絶対褒める
これはね、ただただ自己顕示欲の片鱗が現れているだけかもしんない。笑
僕、褒められるのめっちゃ好きなんです。
多分、想像以上に褒められるの好きで、逆に怒られたらめっちゃ凹みます。笑
フリーランスになる前とか、ほんまに何しても怒られたから日記で自分を褒めていくスタイルを貫いてました。
そんなこともあってか、フリーランスになってからも毎日毎日まーいにち褒めまくってます!笑
ある意味褒め上手でもあり、褒められ上手でもあるのかもしれないですなぁ〜
3.明日やりたいこと
これは絶対に書いてる!
明日なにしたいか、どんなことに挑戦したいか、なにをしなくちゃいけないか。そんなことを全部最後にまとめて書いてます!
これ、意外と良いですよ。割とまじで。
明日やること多かったら、朝早く起きよ!って決意できたり、別にそこそこやったら普通に起きようとかってなったり。
つまり、自分の朝の自己管理がうま〜くいくんですわぁ。
(僕が朝弱いだけってのは内緒で)
それだけじゃなくて、普通にやること忘れることないし、朝に見返したらなにしやなあかんかったのか思い出せるしで、良いことしかないんです!
忘れっぽい人、朝弱い人、自己管理もっとちゃんとしたい人。ぜひお試しあれ〜!
...ってな感じで、毎日書いてます。
自己満かもしれませんが、毎日何かし続けると習慣的になって、結構な変化出てくるんです!
僕の場合は、意外と続けられてる!っていう自信がつきました!
別に日記じゃなくても、筋トレとか、絵描くとか、本読むとか。
「毎日何か続けること」が大事なんです!
よく、耳にしませんか??
「念願は人格を決定す 継続は力なり」
っていう言葉。
まさしくそうなんですよね。
僕は、この言葉通り、日記に置き換えて継続して力に変えてます。
まずは、何かを継続することから始めてみませんか?