![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144190174/rectangle_large_type_2_fa906c0d2e0dd578cb38707caed1427b.jpeg?width=1200)
【仕事辞める=転職するの?】と思ったら読んでほしい記事
記事を読んでいただきありがとうございます🙇
8年間勤めた会社を辞めて
現在中古物販&節約術で妻子とアパート暮らしている悠創と申します。
タイトル通り
仕事辞める=転職
以外の選択肢もあることを知ってほしい
という願いを込めて記事を書いております。
家事=女性
仕事=男性
このような価値観も記事を読んで変えてもらえたなら嬉しく思います!!
新米育メンパパです
息子の送り迎え、料理、洗濯、掃除等々
いわゆる家事全般は著者(パパ)がしています
妻は事務の契約社員として働いています
![](https://assets.st-note.com/img/1718486458873-wnrrVbJOcp.jpg?width=1200)
確かに一番の問題はお金です
しかし、しっかり勉強さえすれば意外となんとかなります👍
お金に関して実際に対策したことは最後に書くので気になる方は読んでみてください!!
![](https://assets.st-note.com/img/1718486911341-wDpMmkc9lQ.png)
確かに不安になりますよね?
ただ著者個人的には仕事辞めてからの方が
・夫婦の喧嘩の数は減った
・ストレスによる浪費はしなくなった
・将来についてポジティブに考えられるようになった
つまり
幸せの幸福度はかなり上がりました🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1718487091261-Vxdw6tTXnm.jpg?width=1200)
その考え方ちょっと待ってください✋
最低限仕事辞める前に考えるべきことがあります!!
なりたい姿を明確にする
これを明確にしないと
ジョブホッパーになってしまうかもしれません💦
以下引用
1社で定着せず、短期間で転職を繰り返している人のことを指す言葉です。
そうした行動のことをジョブホッピングとも言います。
所属している企業にとどまることより、新しい仕事に魅力を感じ、職場を転々としていきます。
やりたいことがあって転々とするならいい気もしますが
毎回嫌なことから逃げる転職はしたくありませんよね?
お金の問題について
仕事を辞めると一番の問題はお金です💰
実際に著者が勉強して対策した行動を列挙します
(記事の最初に書いたら読まずサイト閉じられそうあえて最後に書きました笑)
そうゆうやり方もあるんだ!
程度に見てもらえれば幸いです!!
税金対策
・社会保険料
妻が社会保険加入者であれば扶養になることができます。
実質保険料0円になります
(基準額130万位内に年収抑える必要あり。
詳しくは不要に入る保険会社に聞いてみましょう!)
・年金
納付免除申請をすれば免除される
これも条件次第で毎月の年金支払い0円に!
(将来もらえる年金が減ってしまうので余裕が出てきたら追納する予定)
・住民税
会社やめた後半年後ぐらいに請求が来るので退職金を使わず大切に保管して支払いに充てる。
(その後は給料に応じて額が変動するので最初の徴収だけとりあえず耐えれる余剰資金の確保はしておくべし!)
育児について
・育児
子供の保育園の送り迎え、家事、料理等8〜9割のことはしているので今は何も文句を言われていない。
むしろ会社員で働いていた時より良いと言われています!
・保育園
一日4時間の週4で働くか中古品物販を事業申請して退園にならないようにする
節約について
・固定費削減
まず不要な保険は全て解約
(余裕ができれば月々数千円の県民共済には入る予定)
・携帯電は格安SIMへの切り替え。
月5千円節約できました!
・光熱費はエネチェンジに相談
(結局今のところが一番安かった聞くだけ聞くがおすすめです!)
・支払いを全てメルカード支払いで一つの口座にまとめた
(還元ポイントを元手に副業する)
節約について
・外食をしない
・無駄な浪費はしない
(仕事辞めるとストレスはほぼないので散財はしなくなった)
・車は使わず基本自転車または歩き
・中古品物販副業を収益化
(家賃、光熱費は賄えるレベル!!
徐々に毎月の支払いを賄えるように収益を上げていく)
・noteの有料記事の収益化、ブログの収益化
現在絶賛取組中!!
Googleアドセンスの審査通過待ち
最後に
こちらの動画で紹介されている男性のような働き方いいと思いませんか?
スキル、能力のない著者がメルカリで稼いだ記事を公開してますので見てみてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1719604838505-3wg4if33PT.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![悠創](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145537050/profile_82aae6218fc9877eb8ed5d2284e21c12.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)