見出し画像

知らないとタイミングだけで何十万も損していた話

記事を読んでいただきありがとうございます🙇

メルカリ活用術を書いている悠創と申します!

今回は最近経験したことで
「タイミングって大事だな」と思ったことを記事にしています。
(あくまで著者が経験した内容です)

ほんの少しタイミングがずれるだけで、何万も貰えるはずの額が変わってくる話なので、ぜひ記事で参考にして考えてみてください!!



退職届を出すタイミング

もし退職届を出そうか迷われている方は、少しこの記事を最後まで読んでから時期を検討してみてください!

今年の4月に退職届を提出したのですが、このタイミングで本当に良かったと思っています。

理由は、ボーナスが出るタイミングで退社できたからです!
(ボーナスの出る規定は会社によって時期や条件が変わるのでご自身の会社の規約をご確認下さい)

勤めていた会社は、6月と12月の年2回ボーナスが支給されます。
有休消化の40日間を全て消化して退社するのが6月末だったので著者の場合、支給の対象になりました。

意図的にこの時期に退社届を出したわけではないですが、1日でもずれていると対象外になっていたかもしれないと思うと、正直「危なかった💦」そういう気持ちです。

都合がある場合もあるので、無理にとは言えませんが、
一度有給残数を確認してから退職届を出すタイミングを考えるのもいいのではないでしょうか?



クレジットを作るタイミング


クレジットカード作るタイミングって気にされないですよね??

カード会社によってはキャンペーンがあって期限内に作成すると普段よりお得にカード作成できちゃいます!

例えば著者が愛用しているメルカード!!


普段は2000円分のポイント還元だけですが・・・





メルカリ公式サイトより引用

この期間内に作成しないだけで1万1000円分損してしまいます💦

夏にも同様なキャンペーンが行われるはずです。
メルカード作成されていない方は、またキャンペーン情報入り次第記事にしますので、フォローして情報お待ち下さい!



携帯会社を切り替えるタイミング

携帯代はいくら使われていますか?
大手の通信会社だと7、8千円程度かかります。

著者も以前はY社で月7000円支払っていましたが、
仕事辞めるから固定費削らないといけないなぁ〜と考えていたたところ

月70分通話料無料かつ10GBで1402円の格安SIMみつけちゃいました!

138万部売れている本書で紹介されている
会社なので安心してください!

むちゃくちゃ値段、サービスに感動しました✨

以前あった携帯2年縛りみたいのは、法律が変わってなくなっているみたいなので乗り換えもしやすいですから今がチャンスですよ!
(解約前に一度契約会社にご確認ください)

乗り換えしなかった場合、
7000円月払ってたとして
年間
約84000-16824=

6万7176円損することになります

ので契約会社に確認して
違約金などがなければすぐ乗り換えをおすすめします!
(電話番号引き継ぎなど詳しいやり方は記事を参考にしてください)


まとめ

知ってるか、知らないかで何万も損するなんて本当にもったいないですよね💦

早くこうしとけばよかったと思うことは頻繁に著者もあります。。。

そうならないためにも今後役に立ちそうな
情報や気づきがあれば記事で発信しますのでフォローして情報おまちください!

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♂

いいなと思ったら応援しよう!

悠創
よろしければサポート御園外します!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!