見出し画像

Seestar S50買いました。【スマート天体望遠鏡】

さっそくヨドバシカメラから連絡きたので、いそいそと出掛けて商品を引き取りに行ってきました。

これ↓

ZWO Seestar S50

さっそく暗くなってなら使ってみます。

日中に予めの設定やらは済ませましたが、実践となるとやはり分からないことがチラホラ。

とりあえず、身近な天体、月を見て撮ってみましょうか。

なかなか最初は上手く画面内に天体の導入が出来ませんでしたが、撮影したものがこちら↓(以下画像、簡便に編集済み)

新しいカメラ、新しい望遠レンズを手にしたら月を試し撮りしますが、月面をみるといつもながら謎の感動がありますね。

さーて、次はSeestarのアプリによると木星が観れるようなので合わせてみましょうか。

うーん、ピントが合わないなぁ。
一応手動でも合わせているのですが、微妙な調整の要領がまだわかりません。(明るさ下げる必要あるかも)

でも木星の衛星も見れますね。
操作法をしっかり確認してからまた挑戦してみましょう。

そしてお次にM45、スバル。

20分程撮影

撮影している場所が名古屋、栄の久屋大通公園というわけで、肉眼では細かな星なんて全然見えないのですが、それでもこんな風に撮ることが出来ました。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

勢いで買ったSeestar S50。
持ち運べるサイズ感ですが2.5kgで保護ケースに収納すると、そこそこ荷物になります。

が、それは一般的な話で通常の望遠鏡一式などと比べたら軽い部類だとは思います。

そして観望の手軽さも魅力です。

一応、You Tubeや公式HPで予習はしていましたが、多少手こずる部分はあったものの、操作も煩雑でなく、簡単にセット出来て、その後はアプリから知らない星団、星雲を選んで観ることが出来る優れものでした。

今のところ写真撮影との併用は考えていませんが、夜空の楽しみ方の幅が広がったので、これで遊ぼうかなと思います。


いいなと思ったら応援しよう!