![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158740887/rectangle_large_type_2_2af2acaa4f2d6c0a3c78482ad13b5878.jpeg?width=1200)
お久しぶりです
おはようございます
ゆーりです
早いことで前回の投稿が2月。
もはや10月。
書こう書こうと思っていて結局10月も終わってしまう…
早いものですね
もう1年の終わりが近づいています
2月からは何をしていたのかというと
結構慌ただしく動いていたので
こゆーーい8ヶ月だったなと今になって思います
が、そうゆう日々が嫌いではなくむしろ好きだと
思えます。
簡単に箇条書きにしてみます。
(勝手な日記みたいなものだと思って
温かい目で見てください。特に意味はないです。
ただ、ちょっと知ってもらいたいだけ。)
2024年
1月半ばから3月 三宅島にてお仕事
4月から5月 地元(川根本町)に帰り父(農家)の手伝い
お茶や紅茶の製造やお茶摘みなど
6月 東京と地元を行ったり来たりしてお仕事
7月 京都にお仕事行ったついでに2週間京都で遊ぶ
ついでに大阪、神戸でも遊ぶ
FUJI ROCK FESTIVAL のお仕事
8月 夏の三宅を知りたくてまたまたお仕事に
後半は山口県や山梨県にてお仕事
9月 まだまだ夏の三宅で遊び足りなくておかわり
後半は群馬や茨城でお仕事
10月 現在は地元にてのんびりローカルライフを送る
こんな感じでしょうか
まとめてみると案外あっさりしてますね
もっとこゆい半年を送ったつもりでした。
いろんな場所でいろんなことをしました。
もっと細いことも書きたいのでまた違う記事に
書こうと思います。
2024年は成長できたかな?
何を得ることができたかな?
何が好きになったかな?
これから何がしたいかな?
文字にして、自分の言葉にして
綴ることをここで練習させてもらいます
ただの自分語りですが少しでも魅力的な
文章が書けるように精進しますので
ちょっとでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
2024.10.21
ゆーり