「書けない」じゃなくて「書かない・書きたくない」をずっと叶えてた
今日は久しぶりにのーーんびりの1日だった🌱
本当は行きたいイベントがあったんだけど、おチビ組が鼻水垂れ流し状態だから念のため取り止め。
ずっとお布団でゴロゴロしながら原田マハさんの「あなたは、誰かの大切な人」を読んだり、
silentとクロサギの最新話を観たり、
ノートでお稽古したり、
おチビたちとおべんきょうしたり、
何の予定もない日って久しぶりで嬉しかったなぁ…🍁✨
昔は、何の予定も無いと「何かやらねば…‼︎」なんて焦りだしたりして、まだやらなくてもいいことを無理に始めたりしてた。
焦ってたんだよね、とにかく。
そんなだから、
時間もお金もぜんっぜん足りない…。
とずっと思ってて、いつも何かしらの不満を垂れてた。
休みたいのに休めない。
行きたい所があるのに行けない。
買いたいものがあるのに全然買えない。
もっと働きたいのに働けない。
読みたい本があるのに読めない。
ゆっくり眠りたいのに眠れない。
そんな風にできないことばかりが頭を占めて、全てが嫌になって、全部投げ出したくなることもしょっちゅうだった。
だけどさきこさんのブログだったかな⁇
セミナーの参加者さんで忙しくてノートが書けなかったと発表した方に対して、
それは「書けなかった」じゃなくて「書かなかった」んですよ、と。
「書けなかった」のではなくて、「書かない」を自ら選んで、いつもより早く休めたとか、他のやりたいことができたとか、自分の願いは全て叶ってるんですよ、
というような返答をされていて。
(内容が正確じゃないけど、ニュアンスはこんな感じ💦)
…ッ!?……既に全部叶ってる…?
となったんだよね。
ものすっっごい衝撃だったの。
ビックリしたの。
何ひとつ叶ってなかったんじゃない。
そうじゃない。
休めないじゃくて、私が「休まなかった」
行けないじゃなくて、私が「行かなかった」
全然買えないじゃなくて、私が「買わない」と決めた。
…私、どんだけバカなの…。 。
一体、何を見てたの…?
ずーっと全部叶ってたんだ…
と、自覚することができた。
いや、これ、今だからこんな落ち着いて普通に話せるけど、当時はほんっっとに恥ずかしくて消え去りたくなった。。
自分の愚かさに自分でドン引きした。。
全部誰かや何かのせいにし続けていた己の傲慢さに白目をむいた。。
あぁ、…今書いてても恥ずかしくてだんだん胃が痛くなってきた…🫠💦
本当にね、自分なんだよね。全て。
私は何ひとつ、誰かに強制されたりしてない。
むしろ私の選択をずーっと尊重してもらって生きてきた。
全部、ぜーーーんぶ、私が好きなように選んできた。
だから全責任はいつだって私にある。
そして、それはこれからだってそう。
私はいくらでも好きなように、自由に選んで生きることができる。
あの日はそのことをさきこさんが伝えてくれた大切な日だった💐✨
このnoteだって、今まで毎日書かなかったのは他のことを優先したい私がいたから。
書けなかったんじゃなくて、書かなかっただけ。
だけど、今は、「今」の私の感じてることを毎日言葉にしてみたいと思ったから書いてる。
嬉しかったこと、楽しかったこと、悲しかったこと、苦しかったこと、、
私が感じたものは全てに価値があるんだともう一度思い出せたから🥰✨
あ!今日は長男くんがドーナツを作ってくれたんだった🍩💕
めっちゃ美味しくて争奪戦が凄まじかったけど🤣
楽しかったな💕
今日もありがとう✨また明日💐