「タロの助」としては、お別れです。ホントに皆様には感謝です。
お久しぶりです。
タロの助です。
おそらく多くの方にとってはどうでもいいことではあると思いますが、報告です。
私、タロの助、noteの在り方を変えようと思っています。
今まではアホなことや下ネタ、たまに真面目なことやら、悩みなどを書いたりしてきました。
アホなことや下ネタを書いて、みんなでコメント欄で盛りがっているときなどは、非常に面白かったです。
とてもいい息抜きになっていました。
しかし、今後は真面目一本でいかせていただきます。
理由としましては、親になったことで気持ちに変化があったこと、そして、自身の目標のためにnoteを利用しようという気持ちになった、からです。
俺のnoteには一貫性がなくなってしまっていました。
別にそれはそれで良かったのですが 読んでくれている方にとって、コンセプトが分からないnoteは、よっぽど自身のファンやもともと交流のある方じゃない限りはあまり読んでもらえません。
ハッシュタグに「ちんこ」とか書いている場合ではないのです。
世界をリハビリする
と豪語していたのですが、世界は広かったですし、世界をリハビリできていません。
この数年で理学療法士が専門的なことをnoteで発信することも多くなってきました。
今俺が書いている中途半端な内容では、あまり価値を感じなくなったのです。
勝手に感じなくなっているだけで、もともと価値があったかも定かではありませんが。
障害や日常での生活課題を抱えている方、リハビリを必要としている方、提供している方、痛みを患っている方、
まずはそんな方々の役に立つようなnoteにしたいと思っています。
そして、
今まで「タロの助」としてnoteを書いていましたが、今後は自身が副業として、そしていずれは本業として移行したいと思っているコンディショニング整体の店舗名に変えようかとも思っています。
ある意味ホームページ的な、宣伝的な、こんなことを書いてる人になら体を任せてもいいと思われるような、
そんな目的もあります。
タロの助としてnoteを書いてきました。
ホントに楽しかったです。
楽しすぎて一時期はnoteばかりしていました。
でもいったん、「タロの助」とはお別れです。
俺自身とてもさみしいですし、「タロの助」という在り方に感謝しています。
仲良くして頂きホントにありがとうございました(^^)
でも俺はnoteにも現実世界にも存在します。
新たな目標に向けて、noteのコンセプトは変わりますが、しっかりと世間の役に立つような、そんな発信をしていきたいと思います。
以前書いたnoteに関しては、近々公開停止にします。人の体に触れる人間として、下ネタばかり書いてたらお客様はいい気持ちはしないでしょうからね。
消去はしません。思い出があるし、皆様との交流の軌跡があるので。
ということで、あたらしくスタートします!!!
応援宜しくお願いします(^^)