![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37392483/rectangle_large_type_2_59d49ee9dc2b5111fdb2f8056e565695.jpg?width=1200)
リアル運動療法マガジン第3弾!!理学療法士が行う運動療法
リアル運動療法マガジン第3段です。
1回目は鍼灸師である大井先生、2回目はパーソナルトレーナーである重成先生、、、、
そして今回は理学療法士である私、澤田悠介の方からPT目線での運動療法について語らせてもらいます。
僕は普段、理学療法士として整形外科のクリニックで勤めています。
担当している患者さんは基本的には「痛み」を主訴として来院されている方が大半です。
今回は、痛みに対する運動療法の考え方や介入方法を理学療法士の目線でお伝えしたいと思います!!
痛みに対してと説明しましたが、障害予防やスポーツなどのパフォーマンスアップにも通じる考え方なのでぜひ最後までご覧ください。
では、よろしくお願い致します。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36426685/picture_pc_d194cf87babc6154b7c9ba9a6c71d876.jpg?width=1200)
僕が運動療法を重要視する理由
はじめに僕が運動療法を重要視する理由を話します。
重要視する理由が、、、、
ここから先は
16,445字
/
42画像
/
3ファイル
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?