科学的根拠で子育て 読書中
今日発売した、科学的根拠で子育て、という本を早速本屋に買いに行き読んでいます。
中室牧子さん著。
この方の話し方は、とても分かりやすく、教育経済学の最前線をどうまとめてくださっているか、期待をこめて読み始めています。
現在、私は小学生を育てていて、
教育方針をたて、ぶれないように過ごしてきました。
今、子供は、自分のことを漢字一文字で現すと、『元』だと言います。
元気の元だそうです。とりあえず健康的に育ってくれています。
これまでに教育関係の本を沢山読んできました。
教育にも取り入れました。私達家族にあっている教育は、モンテッソーリ教育。
しかし、変わりゆく時代を考え、柔軟に教育も考えていきたい。
日々、アップデートが必要。
情報収集から実践、振り返り。と、試行錯誤しながら過ごしていると、引っかかっていたのが、
エビデンス。
これまで確固たるエビデンスに出会えていなかったかしれないと思う自分もいます。
著者は、生存者バイアスがあるということも書かれています。
こちらの本の参考文献の数に驚きます。
効果がなかったというエビデンスもしっかり記されているのもこの本の特徴。
じっくりと読み進めていきたいと思います。