「8選」YouTube、動画毎日更新をする際の「コツ」を徹底解説!
毎日継続的にコンテンツを更新する秘訣を紹介!
連続投稿900日以上の実践記録と工夫。
後半は有料記事とさせていただきます。
必ず継続をしているとぶつかる壁「ネタ切れ」
私もとても大変でしたが今回の記事の内容を駆使して継続しております。
何かを続けて発信していきたい人などにお役に立つと思います。
連続投稿900日超えています!
2024年4月12日現在、連続投稿は923日目となっております。
もう直ぐ1000日…
長かったのか短かったのか…?
今回の記事も後半部分は有料の記事とさせて頂きます。
内容はどうやって毎日更新しているのか?のコツです。
実際に「よく続けられますね!」と言われます。
そんなコツのお話となります。
その前にお願いがあります…
是非「フォロー」と「スキ」をお願いいたします!
また有料部分もコーヒーを奢ってください!くらいの金額。
応援いただけますととても嬉しいです!!!
ではここから毎日更新YouTuberとしての話をしていこうと思います。
なんで私は毎日YouTubeの動画を投稿、更新しているのでしょうか?
最初に結論ですが…
結論から語ります。
これは「後発組が先発組に少しでも追いつくため」と私は考えております。
当然優れたコンテンツをお持ちの方は普通にやれば上手くいくと思います。
ですがすでに成功者が沢山いるジャンルはどうでしょうか?
すでに成功している人はもう普通に運営していればしっかりと見られます。
そしてその環境も良くそれなりになっています。
そこに後から入っていくとしたらどうすればいいでしょう?
先駆者より目立つしかないのです。
その一つの手段が私の選んだ「毎日更新」なのです。
誰にとっても正解か?
そんなことは無いです!
断言いたします。
私は同時に何ヶ所かYouTubeチャンネルの手伝いをしています。
「明らかに有益」なチャンネルはタイミングに関係なく伸びます。
これは「楽しい」「学びになる」「滅多に見れない」のような…
戦略としても毎日動画を投稿するのでは無く、
3日に一度程度、8分より長い動画を、しっかりと編集して、
見ていて楽しい構成で公開すればいいのです。
本質はそこにあったとしても個人ではできる事も限られますね。
様々な理由でせっかく始めても途中で辞めてしまう人も多くいるのです。
そのためにも継続できるように工夫する必要があるのです。
私は毎日更新を継続しておりますがこれは私に能力が無いから!
その認識の元、力技で伸ばしている感じです。
それが毎日更新です。
できれば毎日更新はオススメはしないですし、
とても大変なので内容で勝負する方法の方が正解ですね!
それでも得られるものは沢山ある!
これが私が一番価値を感じているところです!
正直、毎日更新をはじめて、すぐに後悔しました。
当然です、めちゃくちゃ大変ですから…
だからこそ、色々と手を抜ける工夫もしているし効率化もしてます。
収録も慣れて来ているし、喋ることも苦労し無くなって来ます。
編集も同じですね。
これは経験によるものです。
他の人が3日に1回しかしていない作業を毎日こなしているのです。
当然、成長しますよね!
時間の使い方も当然変わります。
隙間時間の使い方や収録の仕方も変わって来ています。
トラブルに対しても強くなりますね。
この「経験」こそが最高の価値だと私は捉えております。
経験したからこそ捉えられる世界も広く深くなりました。
だからこそこのような工夫をお伝えできるのです。
実際に私がやっていることをこの後にお話しします。
ネタが尽きる…
こんな事が無くなります。
なので応援の意味を込めて是非ご購入をお願いいたします。
また是非「フォロー」と「スキ」をお願いいたします。
それではここから有料記事となりますがお役に立てば幸いです!
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート頂いた気持ちを大切に皆様の楽しめる記事や役に立つ情報を集めてまります(^^)よろしくお願いいたしますm(_ _)m