見出し画像

親の呼名

ちょっと春らしくした店内…
明るくなり テンション上がりますね~😍

私は普段 人に話す時 両親のことは


と言います 旦那にもね
息子には
おじいちゃん
おばあちゃん

しかし 本人たちには
パパ
ママ
です❗️

お父さん お母さん と呼ばなきゃ とかは一切なかったな~

うちの近所の人 親戚… 皆 うちの両親は パパ ママ で呼んでたので 小さい頃は疑問に思うこともなかったかも(笑)

決して パパ ママ が似合ってるわけではないんだけど…😁

母85歳の今も 元実家のご近所さんのとこに挨拶に行くと

ママ どしてら~❔(どうしてる?)
ママ 元気だが~❔(元気にしてる?)
パパ いなぐなって何年だっきゃ~(亡くなって何年経つの?)

などなど 普通に呼称が パパ ママです

親戚も 集まると○○ちゃんのママ とかで うちらもおばちゃんとか言わないで育ちました

特殊な環境なのかな❓️(笑)

なので 当然 うちの子どもたちも パパ ママ

外では さすがに
親が~ 父が~ 母が~
と使い分けてるけどね💧

気付くと 周りは90%は お父さん お母さん 呼び❗️

でも 今更 変えられないわ~💦



いいなと思ったら応援しよう!