![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163756600/rectangle_large_type_2_de9fbc3ba3663f7bfb6c17f15a210eb5.jpg?width=1200)
海賊が宝を隠した場所へ | トラン日記
2024.11.26 @ Trang, Thailand
寝台列車の2階席から降り、窓の外を見ると雨が降っていた。久しぶりの雨だ。南北に長いタイでは北の方は乾季だけれど、どうやらトランの街がある南側は雨季らしい。バンコクを出て15時間、ほとんど時間通りにトラン駅に着いた。有名な地名で言うとクラビというと分かる人が多いと思う。あのあたり。
駅から歩いて10分もしないところに宿をとった。チェックイン時間よりやや早いがひとまず行ってみることに。旅が始まって以来、1泊あたりの宿泊費が一番安い宿だったので若干の不安を抱きながら宿に向かった。
アジア圏では1泊3000円を目安にしている。わたしも夫も仕事があるので、なるべく個室で。2人だとドミトリーとほとんど値段が変わらない。大体平均2500円くらいにおさめられていると思う。仕事柄か、宿へはこだわりがどうしても出てしまうので念入りに調べている。まずはGoogleマップでおおよその目星をつけ、OTAサイトで値段チェック、最終判断はGoogleの口コミをチェックして。第三者のまっすぐな感想が一番信頼できるなと改めて思う。口コミは重要だ。これまではわたしはあまり口コミを書いたりしない人間だったけれど、旅が始まってからは結構書いている。いい場所にはたくさんの人に訪れてもらいたいし、ここは絶対改善したほうがいいだろうと思うことは伝えたい。
宿のすぐ隣にあるローカルなレストランを覗いてみると、カオマンガイがあったので入ることに。40バーツとローカル設定の値段で、味も美味しかった。食べ終わると再び雨が降ってきていたので、一旦宿に戻り、少しパソコンを開き仕事を進めた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163753099/picture_pc_77772ce8b106a5e71ff79ef5282eccc6.jpg?width=1200)
トランの街を勧めてくれたTさんが紹介してくれたピビーという現地の方がホテルに会いにきてくれた。個人でツアー会社をやっているとのことで、今回の滞在のアレンジをお願いするなどした。ピビーはあまり英語を喋れなかったけれど、わたしは一目で彼女の優しさをたくさん受け取った。夜にはナイトバザールに連れていってくれて、いろいろな話をした。
トランはジュゴンが多く生息していることでも有名らしく、街の至るところにジュゴンをキャラクターにしたストリートアートやジュゴンの像、食品のパッケージなどを見つけられる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163753243/picture_pc_0a7c685f75dde7acfd9deba32a725b54.jpg?width=1200)
これまでのタイの街と明らかに異なっていたのは、ムスリムの人たちが圧倒的に増えたということ。夕方街に響き渡ったアザーン。アザーンとはイスラム教徒の礼拝時の呼びかけ。宿のすぐ近くにもモスクがあり、早朝にもアザーンが響き渡っていた。ハラルマークのついたレストランも増え、宗教によって街の雰囲気や食文化が変わることを実感した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163753293/picture_pc_6d14532fe154be5a40cc6189b9c981fc.jpg?width=1200)
2024.11.27 @ Trang, Thailamd
今日は旅が始まって以来初めてのツアー参加。いくつかの島を巡る。しかしながら生憎の雨。晴れ女なはずなのに、と思いながら港へ向かった。
だんだんと海の色が変わっていくのが曇り空の下でも分かる。最初についた場所はEmerald Cave。かつて海賊たちが宝石を隠したと言われているその洞窟の先にある不思議な場所は、とても神秘的だった。真っ暗な洞窟を10分ほど進んだ。真っ暗でも、その水が透明で綺麗であることが分かった。手付かずの自然が残る場所。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163753337/picture_pc_9d54635e7711427d9520932b0066f18d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163754037/picture_pc_e0515d707962a8e9357769d16f098796.png?width=1200)
船に戻り、船で昼食を。カリカリのチキンがとても美味しかった。
続いてたどり着いたのは2023年に最も美しいビーチにも選出されたクラダン島。しかしながら、今日は雨。曇天の下、美しい海も白い砂浜もどんよりと見えた。絶景には出会えなかったけれど、これもまた一興。どこまでも広がる空と海を眺めているだけで、心が安らいだ。
そのあとは2つのポイントでシュノーケリング。ニモには残念ながら会えなかったがドリーとギルには会えた。ちなみに我が家ではおてんばな母のことを「ドリー」とふざけて呼んでいる。船に戻ったあと母に「海でママに会えたよ」とLINEをすると、すぐにドリーの画像が送られてきた。「正解」と返した。「ママもユウリに会いたいよ」と言っていて、少しだけ胸がキュッとなった。
海から上がると甘いカフェオレが用意されていて、いつの間にか冷えた身体に染み渡った。とっても美味しかったけれど、トイレに行きたくなるのが嫌だったので1杯で我慢した。
今日は旅が始まって以来、初めて仕事をしなかったような気がする。ツアーに参加してちょっと観光気分だった。たまにはいい。ホテルに戻ると、綺麗にベッドのシーツも取り替えられ、部屋が掃除されていた。今泊まっている宿は2000円もしないのだけれど、水は何本ももらえるし、毎日タオル交換もしてくれて、満足度が高い。洗濯も量にきまりはなくドライまで込みで70THB(約300円)。滞在が終わったらGoogleの口コミをわたしも書こうと思う。
🏨トランの宿
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163753795/picture_pc_f99088cda05268bb04c365a8d3d15cf3.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuuri](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104358596/profile_83f2a9714c500f563a0e7c3355e3d1ab.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)