【参加型企画告知】花テロde自由律俳句 始動
さてさて。
あの『 列島縦断47都道府県・自由律俳句の旅 』から4ヶ月余り。
影(でも何でもないむしろ表)の総番、別名・姐さんから「やっておしまい!」と、新たに次の指令が下りましてw
再び、実行専門犯……専門班の三下、私・唐揚げゆーりんちーが、つい昨夜15分ほどで決まった『お気軽参加型企画』をご案内申し上げますwww
名付けて……
『花テロde自由律俳句』
……ですw(まんま)
50音のそれぞれ一文字を頭文字に持つ花、
その名前を組み込んで自由律俳句を詠む
……という企画ですww
例えるならば、
『朝顔につるべ取られてもらい水』
(加賀千代女)
……みたいな感じ。これは完全にプロの俳人の方の句ですからねw
なので、5・7・5 の定型俳句になっていますが、皆さんに詠んで戴くのは自由形式の自由律俳句です。575にこだわらなくて大丈夫です。
上記はあくまで、花の名前頭文字の例に、わかりやすい見本として出しただけですw
もちろん、花の名前はどの位置に来てもいいです。最初でも真ん中でも最後でも。
まあ、実質的には『44文字』なので『44種類』になりますけども( ̄▽ ̄)
この『花テロ』というのは、元々は2年ほど前に、
あらゆる暴力や脅威を
花の力で塗り替えよう
という目的から立ち上げられた企画でした。
当時、私は一参加者に過ぎませんでしたが、そんな企画なら続いて欲しいな、という希望の元、『勝手に花テロ』と題して続けておりました。
今年に入り、吉田翠さん のご協力を得て、共同で『新・花テロ』マガジンを作り、タグを付けてくださった方の投稿を頂戴しております。
文字通り、花盗人(はなぬすびと)ですw
昨今の状況を鑑み、気持ちだけでも少しでも明るくなれば、と願いをこめ、花テロの延長として、どなたでもご参加戴ける企画として立ち上げました。
『俳句なんて詠んだことない』という方でも、花の名前が入った一文くらいなら浮かぶかも知れない、という程度で気軽にご参加戴けるよう、制限のゆるい『自由律俳句』で行ないたいと思います。
ルールは簡単!
担当になった頭文字を持つ花の名前を入れて、自由律俳句として詠むだけです。頭文字さえ合っていれば、お好きな花を使って戴いて構いません。
そして、その頭文字の担当の決め方は、前回の『列島縦断47都道府県 自由律俳句の旅』にご参加くださった方ならお察しかと思いますがw
容赦なし遠慮なし
仁義なき早い者勝ちの
頭文字争奪戦ですwww
近日中に、エントリー用と題したnoteをご用意し、そのコメント欄に あ から わ までの一文字ずつをコメントしておきます。
つまり、説明を含めてコメント数が45個となっているのが完成した状態のnoteです。
※濁音・半濁音は除外とさせて戴きます。
例) ダリア ×
天竺牡丹(ダリアの和名) 〇
ご希望の頭文字が書いてあるコメント欄に、一番早く スキ♡ を付けてくださった方が、その頭文字の担当となります。
すべての頭文字の担当が決まった時点で、担当者一覧と、その後の説明を明記したnoteを投稿しますので、それまでお待ちください。
また、前回の反省点を踏まえ、企画用の専用一時マガジンを作りました。
→ 『 企画・花テロde自由律俳句 マガジン 』
上記マガジンを、企画が終わるまでの一時的な期間で良いのでフォローして戴ければと思います。
吉田翠さんか私をフォローして戴いていれば大丈夫かとは思いますが、この企画に関する案内は全てこのマガジンに入れて行きますので、フォローして戴けると見落としの心配がないと思います。
もちろん、企画の終了後はマガジンフォローは解除してください。
加えて、いつも通りコメント欄をフルに活用した『note内完結型企画』なので、後ほどご質問やご意見用のコメントをして戴く専用noteを投稿します。
何かあれば全てそちらにお願い致します。
質問箱note、エントリー説明note、エントリー用noteと順を追って追加して行きますので、どうぞ奮ってのご参加をお待ちしております!
☆ご参考までに。花の名前を確認できるサイトのリンクです☆