見出し画像

【心配事の9割は起こらない】

心配事の9割は、
実際には起こらないと
言われています。

心配しすぎると
そのことが頭から離れなくなり
寝られなくなったり、
体調を崩してしまうことも
あるかもしれません。

実際に起こるかどうか
分からない、
しかも起こる可能性が
低いことに対して、
多くの時間を費やしてしまうのは
もったいないですよね。

高校の担任の先生に、
『不安がよぎった時には、
”大丈夫!大丈夫!何とかなる!”
という言葉を繰り返し発してごらん。』
と教えてもらいました。

それから、
私は先の見えない不安を感じた時には、
『大丈夫!何とかなる!』
と敢えて笑顔を作るようにしています。

繰り返し言い続けていると、
少しずつ本当に大丈夫な
気がしてくるから不思議です。

不安な時に、
ずっと悩み続けていても
苦しいだけなので、
敢えて『大丈夫!』と
自分に言い聞かせることで
気持ちが少し楽になります。

心配ばかりしていると、
そのような思考が
癖のようになってしまいます。

同じ癖なら、
前向きな思考の癖を
付けていきたいですね🍀*゜

いいなと思ったら応援しよう!