ChromeOSflexインストールしてみようと思ったけどまさかの道具不足だったので、取り敢えず備忘録代わりに纏めてみた。
こんばんわ。
最近焼きそばが美味しくて生きているのがつらいです。
僕は今なるべく節約したい状況です。そこで色々安いけどうまいというものを追求しています。
今の遍歴はうどん➡焼きそば。
これはスーパーで安く売っているからという理由です。
この間つべで実は焼き肉のタレ掛けるだけでいける、という動画を拝見しホントかよと思い試してみました。ちょっとびっくりしましたけど思いのほかいけました。材料考えてみると多分コチュジャン、豆板醤、醤油、ごま油、あと多分塩と砂糖とかそんなとこですよね?
しっかり味ついてるから美味しくないわけないですよね。
では本題
今回はようやくchromebookflexを昔のパソコンに入れようとちょっと調べて見ました。
実はどうしても必要なものを持っていないことが発覚したのでまだ試せてないのですが(すいません汗)
備忘録代わりに纏めておこうと思います。
数ヶ月前にあるパソコンを購入しました。
1万ちょっとで買ったものなのですが、普通に使えたこのパソコンなのですが、電源アダプタがものすごく熱くなって使うのが怖くなってしまって。
Chromebookを購入したのもこのパソコンを使うのが怖くなってしまったからというのも理由だったりします。
しかし、せっかく買ったし熱の問題はまだクリアできてませんが、僕の勉強もかねflexを入れてみようかと思いました。軽いものに変えたらもしかしたら多少よくなるかもしれませんし。
そこで導入方法をちょっと調べてみました。
まず必要な機材
flexをいれるパソコン
別のパソコン。もしflexをいれるパソコンが普通に使用できるものなら同一で構わない。
記録メディア(今回はUSBメモリー)
となる。
僕は記録メディアでつまずいてしまいました。8Gのメディアを持っていません。今月はこれ以上生活費以外の出費はしないと誓ったので進めることは出来ませんでした。
そこでここから先はとりあえず簡単に纏めていきます。
まず注意点ですが、記憶メディアとflexを入れるパソコンの中身はすべて消えます。
次に
こちらの認定リストでflexを入れるパソコンは対応しているか、確認することを推奨されています。
次にchromeOSflexのページに行きダウンロードする。
(実際の画像は用意できていないので詳しいやり方は他のページを参照ください)
インストールメディアを作成する。
ここで注意点ですが、ただダウンロードしたOSをいれればいいわけではないということ。
同様に詳しいことは専門のページに譲りますが、アプリなりChromeの拡張機能を使うなりしてインストールメディアを作成する。
flexを入れるパソコンに記憶メディアを差し電源を入れる。
バイオスを起動する。BIOSがなんぞやというのは同じく他の専門的な記事にて確認してほしいですが、こちらを起動します。
起動方法はパソコンによって違うので別途確認する。
起動したらUSBから起動するようにする。
するとインストール開始するのであとは画面の指示に従えばいいようです。
とりあえず文字に起こすと以上となる。結構多いように見えますが、それほど難しそうには見えなかったので、準備が出来たらやってみようと思います。その際は画像付きで記事をかこうと思います。
まとめ
今回はまさかの道具不足で実践できないという体たらく、本当に申し訳ないし残念である。
しかし、せっかくある程度調べたので文字に起こしてみました。
実践したらまた記事を書こうとおもいます。
では。
よければスキ押して行って下さい
フォローも大歓迎です
よろしくおねがいします。
よろしければサポートよろしくお願いします! 頂いたサポートは活動費に使わせていただきます!