才能に絶対勝てないのかな?

(初めて書きますので、多少の誤字脱字、変な言い回し表現はご愛嬌で。)

 私は普段ゲームをよくしており、最近はApex Legendsやcall of duty cold warなど、対人戦型かつFPS(ファーストパーソンシューティング)のゲームを行うことが多いです。また、こういったゲームをする時にはお友達とワイワイガヤガヤしながらゲームをしております。

ここからが本題です。
私は友達とゲームをしていると、友達の口から、
「あいつ上手いわ、才能だわ、おもんねー」
「あのe-sportsの選手は才能だよ」
こういったことが飛び交います。

私はこうした言葉に疑問を毎回持っており、
「じゃあ才能のある相手には諦めるの?」
「そういった選手みたいになるには努力では追いつくことができないの?」
と思ってしまいます。

確かに、才能というのは存在していると思います。
Apexの配信者、NIRUさんが言っていたように、同じような人間が2人いて、同じ練習時間を取ったら、全く同じような成長をすることはなく、それぞれに得意不得意があるから、そこが才能の差でもあると思います。

しかし、才能という部分で差があったとしても、
努力という部分でカバーはできないのでしょうか?
それとも才能という言葉で全てを片付けてしまいますか?

私はFPSが特段上手いわけではなく、才能があるわけではないので、とことん努力を重ねる人間です。スナイパーが使えなければ、bot(コンピュータの相手)を1000体以上倒し、smg(サブマシンガン)が当たらなければ、射撃訓練場で毎回1時間打ち続けました。

結果、スナイパーはデスレ(キル数よりもデス数が上回っていること)からキルレ(キル数がデス数よりも上回っていること)にあげましたし、対面での撃ち合いでもあまり負けなくなりました。

ここで言いたいことは、あの人は才能だよ、と片付けてしまうのは自分の成長の限界を決めているようなもので勿体ないし、才能だよって言われてる人も実は努力を相当しているのかもしれません。

最後に、オンラインゲームでは時の運と実力が伴えば、簡単にe-sportsのプロやYouTube配信者と試合することが出来ます。野球で実際に巨人と対戦するという可能性の方が低いと思います。
自分も何回かe-sportsのプロと対戦したことがありますし、有名配信者もあります。

そんな可能性を秘めたゲーム、才能という言葉で諦めちゃいますか?


こんな文章を読んでくださった
お暇な貴方に最大の感謝を

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?