ドテン君、エントリー価格からの%損切追加ver BitMEX ドテンストップ成行コードおまけ付き
5月31日修正追加
①損切ラインよりドテン君ラインが現在値に近い場合は、ドテン君を優先にする。
②ドテン君が、損切ラインに入った場合、そこから30分は取引をしない。
③その他、タイム時間の修正・いらない項目の削除
こんにちは!なぎさと申します。私も流行りのドテン君にのっかっている1トレーダーです!しかし最近のドテン君は、焼かれっぱなしですよね。
TradingViewでのバックテストを自身で確認してもけっして悪い数値ではないんですが。
これは、有名税というべきか、有名になりすぎてしまって大口樣や、周囲からもとても読みやすい状況になっているのかもしれませんね。
流行りも収まってくればバックテストのような形に収束していくとは思われるので、今は皆で、我慢の時なのかもしれません。
とはいえ、先日、ドテン君大利益のパターンもありましたが、
それを、この数日で往復ビンタで溶かされてしまい。嘆かれている方も多いのではないでしょうか?
かくいう私も、現在4つのbotを動かしているのですが、
1つがノーマルドテン君なので、現状それは、ほぼ丸焼きになっています。(汗
そのような方の為に少しでも手助けになればと思い。ドテン君の損切バージョンを作成しました。
これにより、今まで丸焦げだったものが多少なりとでも
緩和されるようになります。考え方としては、
含み損が出てきた場合、丸焦げになる前に一旦損切しておいてニュートラルに戻り、次のドテン君を待つイメージです。
多少の損切で済ませられれば、その後もしチャートが、元々のエントリー価格からの含み益に返り咲いたとしても、その後、爆益になった場合には、その前に再びドテンに乗れるはずなので、そこでの損切分は十分回収出来る可能性は高いと思います。
ただ、何があるかわからないのが、FXなので、そこは自身の責任で判断使用していただくようにお願いします。
また今回使用しているドテン君&使用状況は、
dotenkun_mex_1.0.1ver
cloud9
公開コードは
エントリー価格からの%損切追加コード
おまけ:ドテンストップ成行コード
ストップ成行の方が、通常成行き注文より滑りにくいという事なので
よろしければお使い下さい。
以上、こちらをふまえてご利用いただきますよう
よろしくお願いします。
前置きが長くなってしまいましたが、以下コードとなります。
まずは、
ドテンコード内に表記されている
LOT = 100 # 1度に売買する数量(ドル)
SLEEP = 30 # ループの待ち時間
のすぐ下に以下をコピペして下さい。
あと説明書きは、あとで消していただいても構いませんので、
1度は読み込んでおいて下さい。
sonkiri = 2
#---------------------------★★面倒でも、ここだけは読んでおいて下さい。-★★--------------------------------------------------
#上記、sonkiriは、エントリーした価格から何%損したら損切を行うかの数値です。2ならエントリー価格の2%損したら損切を行います。多少の少数点を入れても大丈夫です。
#例:8000XBTUSDで注文を行った場合2%ならロングなら7840XBTUSDで損切、ショートなら8160XBTUSDで損切となる。1.5%ならロング7880、ショート8120で損切です。
#損切ですが、エントリー価格の1000分の1含み損が出たら逆指値が起動し始めます。含み益が出始めると、逆指値が消え通常のドテンモードに戻ります。
#なお損切の場合、ドテンは行いません。次のドテンを待ちます。
#-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次に、
logger.info(str(c_high) + '>' + str(c_low) + ' POS:' + pos['side'] + ' ' + str(pos['size']) + ' @ ' + str(pos['avgEntryPrice']))
のすぐ下、もしくは1マス改行して、
以下のコードをコピペして下さい。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?