ほりほりドリル(1st インプレッション+)
ジャンル:資源採掘ADV
プラットフォーム:Steam,iOS,Android
発売日:2024年12月10日
開発:Toorai
販売:Toorai
本記事は少しプレイした状態でのゲーム概要紹介
及び投稿したインプレッション記事を多少肉付けしたものです。
1st インプレッション+
地下を掘り進みながら資源を集め
強化を重ねて999階層を目指す採掘アドベンチャー。
鞄が一杯になるまで採掘を続け、地上に帰還して資源を活用しながら進行するループが基本。
集めた資源はミノのような形をしており、拾った設計図に当てはめて理想のドリルを作成する。
ドリルには特性が付与され、使用する鉱石によって性能が変化するため、最適な組み合わせを模索して、より強力なドリルを作る楽しみがある。
チュートリアルは丁寧で、ゲームの進行中に必要な説明が適宜行われるため、初心者でも理解しやすい設計。
さらに深層へ進むと新たな施設が解放され、作業効率が向上する一方、やり込み要素が増えることで「沼」にはまり込む可能性も。
黙々と作業をこなすゲームが好きなプレイヤーには特におススメ。
気になる人は、まずデータ引き継ぎが可能なボリュームたっぷりの体験版を試してから購入を検討すると良いだろう。
オプション関連
セーブデータは1つのみ。タイトル画面の右上から削除することが可能。
体験版のデータがあると、製品版にセーブデータがない場合は右上に引き継ぎの案内が表示される。
以上。