![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26595103/rectangle_large_type_2_7799193a3b092ebc5d699581a78d912b.png?width=1200)
知らなきゃ損!!進化中のASP「web about」ってどんなところ?
はじめまして!!の方も毎度です!!の方も。
どうも、ゆーんです。
今回は2019年3月にスタートした出来たて&進化中のASPサービス「web about」についての紹介です。
まだ名前も知らないと言う方も中にはいるのではないでしょうか?
今まさに進化し続けているASP「web about」はアフィリエイターの「不労所得」をコンセプトとしているアフェリエイトセンターです。
この「web about」と言うASPサービスの会社をちょっと掘り下げて紹介していきます。
「web about」ってどんな会社?
サービス開始は2019年3月16日。
「ずっと不労所得」をコンセプトとし、クローズドASPを売りとしているアフィリエイトサービスです。
会社は京都府にあり、元々は中古品買取の会社とのことです。
先に書いた様に現在進行形で進化し続けている「web about」ですが、ではなぜ中古品買取の会社がアフィリエイトを?と言うところでは会社の考え方にあるようです。
ホームページを拝見すると下記のように書かれていました。
web aboutホームページ原文のまま
Web Aboutでは、既存のサービスに改良を加え、リリースするという方法と、別のアプローチにより、 サービスを提供することに力を入れています。
中略
業界初のサービスとして認知され、企業としての存在価値を高めていくことが可能となります。 「社会にないサービス・新しい価値」を提供していくことが私たちの目指すところです。
この後ご紹介する特徴には「webabout」の「社会にないサービス・新しい価値」がありますので、興味のある方はぜひ最後までお付き合いください。
「web about」の特徴は?
長々となってしまうと疲れると思うので、早速特徴へ入りたいと思います。
項目は全部で7つになります。
1、会員(アフィリエイター)に手厚いサポート①
なんと言っても手厚いサポート体制です。アフィリエイト登録をしても「始め方」「やり方」みたいなページでは終わらないのが「web about」です。
サポートサイトでは案件の情報や、稼ぎ方を細かく説明してくれているので、どうやって成約まで繋げようか?という部分を解消してくれます。
2、会員(アフィリエイター)に手厚いサポート②
上の画像にもあるようにLINEサポートも付いています。こちらはLINEグループ内でのサポートで日々の分からない事も気軽に質問出来る体制を整えてくれています。
3、クローズドASPを扱っている
これはアフィリエイトをやっていく上で意外と重要です。オープンなASPではたくさんの方が扱っているため、見た方からしたら「あーこれね!!知ってるよ!!」「またコレかよ!!」となってしまいます。しかし「web about」ではクローズド案件で申請しないと扱えない案件もあるので見る側の興味を引く事ができます。
4、稼げる案件の提供と進化
厳選された案件を提供し続け、稼げない物は消えていく。登録アフィリエイター達が稼ぐと言う事を本当に考えてくれている「web about」では提供の仕方も独特です。
LPページ付きで提供してくれるので初心者や今まで稼げなかった人でもチャレンジしやすい環境になっています。
また、独自のABテストでどちらの方が反応が良かったなどの検証もしてくれます。
5、案件の報酬が大きい
「web about」は厳選された案件では終わりません。「web about」は厳選された高報酬の案件です。
案件単価が低いものでも継続性を持たせたり、抱き合わせで単価アップをさせたりと工夫をしてくれています。これは本当に嬉しすぎです。
6、毎日のメールサポートにログインパスワード記載
意外と助かっているのが毎日のメルマガです。日々の新鮮な情報とログインURLとログインパスワードを送ってくれます。
ログインパスワードって端末に残したくないと言う方は自己管理になるのですが、「web about」では登録した時の完了メールにしか無い事が多いログインパスワードを毎日のメールに載せてくれるので遡る手間も省けます。
7、ブログが無くても大丈夫
極端に言えばですがブログは無くても大丈夫です。パソコンも要りません。
ただブログがあった方が色んな手法が出来るのでターゲットの幅が広がりますので、まずはSNSなどからスタートし「web about」のシステムを学んでからブログを開設していくのも1つだと思います。
ここまで書くと「web about」の回し者か!?と思われそうですが、まだまだ知名度的には低いですがサポートの濃厚さはどこにも負けません!!
むしろここまでサポートしてもらって良いんですか!?何もお返しできなくてごめんなさい!!というレベルです!!
ぶっちゃけ友達が大手のアフィリエイトサービスをやると言ったら「web aboutにしなよ」言います。
特に初心者であればあるほどサポートは必要です。
「web about」であればサポートページでは終わらないサポートでアフィリエイトの成功へ近づけます。
※言い忘れましたが「web about」とサポートは無料で付いてきます。
もう一度言いますが「web about」は無料です!!
ここまで読んでいただいて一度もリンクページを出していなかったですね。ごめんなさい。
出し惜しみではありません。
普通に忘れていました!!
通常は登録に1000円掛かるのですが、上記にも2回書きましたが今なら無料で登録が可能です!!
因みにですが、どんなに良い案件が揃っていても、どんなにサポートが手厚くても、登録者数が今後伸びていくと激戦化する可能性もあります。まだまだ登録者数が少ないうちにスタートする事をオススメします!!
悩むよりも行動あれ!!
「web about」の超濃厚サポートで学びながらアフィリエイトを始めたい方はこちらからどおぞ!!
登録画面の画像へ進みましたらボックスにお名前(不安でしたら後から変更出来ますので仮名で大丈夫です。)と登録するメールアドレスを入力してお進みください。
参加者様の成功を心より祈っています!!
ゆーんより。