![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165635990/rectangle_large_type_2_15a3ff43cd0ae3efd4f5000fedb60b98.png?width=1200)
連載が滞っている【言葉と言葉遣いに思うこと】 の今後について
2年前に張り切って始めた【言葉と言葉遣いに思うこと】の不定期連載。去年やっと第1回(しかもそれを3回に分けた)を投稿できましたが,今年はなかなか下書きを進められず投稿できそうにありません。
いくら不定期だからって,年に1回も投稿できないのはさすがにどうなんだろう? このペースだと連載を続けられないんじゃないかな・・・。
ただでさえ1つのことに時間が掛かる(時間を掛けたい)性格なのに,更には他にもしたいこと・すべきことがたくさんあってなかなか完成させられない。日にちはあっという間に過ぎていくばかり。
投稿頻度を上げられない情けなさと,自ら課した義務のような使命のような思いとの狭間で,だんだんと億劫になっていました。
もう削除しようかな・・・
少し悲観した思いを抱きつつも,とりあえず過去の記事とそれぞれのデータ(ダッシュボード)をチェックすることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1734611594-xQtGFcDqkO8BahAK7PwsHvNM.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1734611635-lLCYbkQrnpq9P4AotSOdmcfa.png?width=1200)
どちらもビューは3桁で,“スキ” の数は10前後。私の過去ブログの中では上位でした。
やっぱ削除はやめとこ。“スキ” してくれた人達に申し訳ないし,どっちも時間を掛けて綴ったものだし,もったいないな・・・。
そう思ったとき,ふと初心を思い出しました。
──やっぱり続けたい。言葉と言葉遣いについて言いたいことがたくさんあるから始めたんだ。自分なりの持論をこれからも綴っていきたい!
改めて決意した私は,無理なく続けていける方法を考えました。
“第1回その2” と “その3” までは何とか頑張ってnoteに投稿するとして( “その2” は下書きに残したままだし),第2回からはYouTubeのラジオ風動画で投稿していこうかな。・・・で,それをnoteにも投稿してマガジンに追加していって・・・。うん,この方法ならできるかも!
・・・という訳で,第1回まではnote,第2回からはYouTubeに投稿します。
「1つのことに時間を掛ける(掛けたい)性格が裏目に出たな~」との反省を胸に,今後の連載についてお伝えしました。どうか長い長~い目で見守っていただければ幸いです・・・。
最後まで読んでいただき,ありがとうございました。
▼川柳の動画もぜひご覧ください!
▼2024年12月に川柳集『低空飛行』と出版致しました。BOOTHで販売中です!(他の購入方法等はこちらに載せています)
いいなと思ったら応援しよう!
![悠実の葉っぱ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74324904/profile_9f60308ce41d9803fd4f4fd4fec935d6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)