![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82593138/rectangle_large_type_2_9798df10da8e2f97cc4fd50bee48fc42.jpeg?width=1200)
発展を喜ぶべきか、悲しむべきか。
京都駅から路線バスで約40分ぐらいかけて
ゆったりとたどり着く上賀茂神社。
景色がだんだんと都会じゃなくなっていく
あの時間がすごく好きです。
前回訪問時までは
上賀茂神社のバス停はこの加茂川沿いの道路にそのまま降ろされる感じだったのですが
![](https://assets.st-note.com/img/1657717181109-CVQkmB16VZ.jpg?width=1200)
なんと今回いったら神社の敷地内に
大きなバス停ができていました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1657717200746-bepbsR6oKY.jpg?width=1200)
前回訪問時から
そんなに期間あいてないと思うのですが
あまりの綺麗さにびっくりして
三度見ぐらいした上に
『え!?いつのまに!!?』
って一人でテンパってる私は
もちろん変な目で見られました(´∀`*)笑
鳥居の中は特に変わったところはなく
いつも通りの参拝だったのですが
バス停で便利になったおかげか
平日なのに明らかに今までよりも人が多い。。
もしくは夏越しの大祓のためか。
![](https://assets.st-note.com/img/1657717243010-D6OrUanQs6.jpg?width=1200)
でも普通にこだわりがなければ
夏越しの大祓でわざわざ路線バスを使って
ここまでくるだろうか。しかも平日に。。
初詣に上賀茂神社に来た事もあったのですが
その時と同じぐらいの人がいました。
ひっそりゆったりお参りできるのも
お気に入りポイントだったので
ちょっと残念な気もしますが
上賀茂神社の御祭神
雷を分けるほどの強い力を持つと言われる
別雷大神のもとへ
沢山の人が安全に来られる様になったと思えば
良かったのかもしれない。
そんな事を思ったご参拝でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1657717498293-WtwrCbVYc7.jpg?width=1200)
相変わらずエネルギーば抜群に良くて
最高な参拝だった事には変わりありません。
また近々行きたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1657717841588-VW5GmfjoO9.jpg?width=1200)
#上賀茂神社 #京都 #神社仏閣 #神社好きな人と繋がりたい #国内旅行好き #一人旅女子 #パワースポット神社 #ヒーリング #スピリチュアル #ヒーラー #ヒプノセラピスト #お気に入りの場所
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒーリングノマドYuumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39231593/profile_74f8b46ff6f293ea2cdd16c36fd71b7b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)