今日の義母語録~ピーナッツの季節
ピーナッツ作ったのよ
いきなりの義母からの告白。
い いつの間に⁉️( ゚д゚)
い いつの間に
そんな農作業を❓
しかも
いったいどこで❓
と
とっさに思ってしまった一言。
え⁉️
ええ⁉️
作ったんですかっ⁉️
と聞いてみたら
帰ってきた言葉が
そうよっ‼️(*´∇`)
↑
えっへん感が漂う
。。。ウソ( ゚д゚)
とボーゼンとしていたら
ほらっこれっ‼️
と目の前のテーブルに差し出されたのは
茄子🍆
しかも
まん丸立派な米茄子4個。
え?え?
これ茄子ですよね?
違うわよ❗
ピーナッツよ‼️
…もう、
頭が可笑しくなりそう
( ;∀;)
鬼嫁心の号泣
茄子ですよね?これ。
↑
食い下がる鬼嫁🔥
だから
◎◎さんがくれたのよ
…だから?
なぜそこに「だから」?
作ったのよ
って言うたんは
あんたやなくて
◎◎さん⁉️
今初めて◎◎さんって出てきたんやけどw
作った に掛かる主語を抜かすなorz
あんたの頭の中でしか分からんことは
言葉にしてくれーorz
◎◎さん、
美味しいわよー私作ったから‼️って置いていったのよ。
このピーナッツ。
茄子ですよね?
↑
しつこい
違うわよ‼️
べ
ぇ
ぇ
い
な
す
っ
よ‼️
…
どうやら滑舌が悪く
口先で話すのと
方言が相まって
べいなす
↓
ピーナッツ
に私には聞こえていた模様(。-ω-)
にしても
私が「茄子ですよね?」
と尋ねたら
違うわよ‼️
と即答するのは
さすがにおかしいだろ。
これが義母が
人の話を聞いていたい
聞いてても理解してない
と評価している由縁なり。
お疲れ様でした。。。
**
ちなみに、旦那さんに報告したら
俺は無視するけど
あなたは
そうはいかんからなー
ホントにお疲れ様ですよ
すまん
と。
(。´Д⊂)くぅ、今日もがんばろう‼️
***
こんなスチャラカな毎日をすごす
同居鬼嫁ファミリーの紹介記事はこちら↓