18店舗目 もち豚とんかつ たいよう (武蔵小山)
⚠︎コロナですんで営業日営業時間が変更になってるかもしんないです!詳しくはお調べください!
☆営業時間☆
11:30~14:00
17:30〜20:00
※材料が無くなり次第終了
日曜営業
☆お休み☆
月曜・金曜(※祝日でも定休) ※ 年内は12月30日(水)まで、年始は1月9日(土)から営業します。
☆行き方☆
東口を降り、パルムという商店街を真っ直ぐ進みます!右側の方ではなくJINSやダイソーがある方っす!その道をダーっと進みます!
左手に丸清さんというホームセンターがあり、越えたとこの路地を左に行きます!
しばらく歩くと左手に見えてくるっす!
目印としては道路挟んで向かいにとんかつ屋さんがあります!激戦区!
そのとんかつ屋さんも雰囲気抜群でうまそうっす!
☆頼んだもの☆
ロースカツ定食1600円
☆席感☆
カウンター8席
☆待ち時間☆
15分で着皿
17:30ディナーオープンの5分前に待ってました。
オレらの前に日本酒好きそうな小金持ちそうなおじいちゃんが1人並んでました!日本酒頼んでました!
武蔵小山
まったく降りたことなかった!
東京は武蔵が多い!1箇所にまとめとけて!
ノスタルジックなパルム商店街を抜けてとんかつを食いに行きます!
やってきたのは「もち豚とんかつ たいよう」さん!
外観はとても優しそうです!たいようの字が丸い!
お店の中は料亭のような清潔感溢れるお店です!多少の緊張感ありま
こちらメニューと卓上
店主さんと奥さんが2人で切り盛りされているんでしょう!
目の前でロース肉の脂身を調節して切り、衣をつけて揚げてくれます!
タイマーをきっちりセットしてじっくりあげていきます!9分と5分セットしてました!几帳面な人なんだな!きっと試行錯誤の結果の揚げ時間に辿り着いたんだと思うと、店主さんの努力にただただ感動します!
低音調理のため着皿までは15分ほどかかります!
ロースカツ定食1600円!
素晴らしい衣の色味!
デカめの衣!
フワサクの衣に肉を柔らかさとジューシーさがひたすらに口を駆け巡ります!
もち豚の名のままにもちもちされている豚っす!どんだけ食べてもくどくならないような感じです!
職人さんの揚げ加減がとにかく絶妙!
丁寧な仕事に頭があがりません!
とんかつが好きだけど、あまりコッテリはちょっと!ってわがままの人うってつけのとんかつ!是非ご賞味ください!
モチモチ度★★★★★
衣のサクフワ度★★★★★
お店の入りやすさ★★★☆☆
コスパ★★★☆☆