
#109 集中しすぎると…
こんばんは!ゆうきです。
今日は何の話を書こうかな?今日は特にこれといってネタがない…。
あっ!そうそう。
久しぶりに作業に集中して、ヨダレが垂れそうになりました。(汚い話ですみません。)
「あ!やば」って慌てて吸い込むのですが、そのまま垂れてしまったり…
集中しているときは交感神経が優位なのに、垂れるほど唾液がでるのは不思議だと思います。「口を閉じる」「つばを飲み込む」といった動作を忘れるくらい、集中しているということなのでしょうね。
ちなみに、マンガで集中するシーンに「ツー」っとヨダレが垂れる描写(「呪術廻戦」「バガボンド」など)がありますが、あんなカッコいい(?)ものではありませんよ。笑
垂れた先に何もなければいいのですが、重要なものがあったら…
安心してください、唾液の99.5%は水です。けっして、汚いものではありません。それは、気持ちの問題です。笑