![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130661886/rectangle_large_type_2_31de9e56b70e443c509d593b830169ff.png?width=1200)
Photo by
archive_note
気持ちの整理
最近職場で嫌なことが増え辛くなってきた。
それは今も変わらない。
今日久しぶりに家で1日のんびりしたことで少しだけだけど気持ちの整理をした。
・ここでまた退職して逃げていいのか
・今退職してもスキルは身につかない
・前職に比べたらまだ人間関係はマシな方だ
・仕事を頑張らないと自分自身の自立にも繋がらない
・今は休んでいる婚活もさらに自己肯定感が下がり進まない
・新しい仕事が上手くいくとは限らない
結局今アルバイトとはいえ、仕事を頑張らないと何も上手くいかないという事がわかった。
私はアプリでマイペースに婚活をしていたけど、結局楽な方に逃げようとしていたからいけなかったんだと思った。
いろいろと自立してない人間が、いい人から好かれる訳がない。
スピリチュアルとは少し違うけど人生楽しんでる、頑張ってる人はオーラのようなものが出ているらしい。
そういう人は人から好かれるみたい。
本当に精神、体力の限界が来たら転職するかもしれない。
または自立の為に引っ越そうと自分で決めた時は退職してもいい。
でもそれは今じゃないと改めて思った。
こんな事を書いているけど恋人は欲しいと思ってしまう。
それか嫌なことがや楽しいことがあった時気軽に何でも話せる親友みたいな人でもいい。
そんな人との出会いは欲しいと思ってしまう。
1人だと抱え込んでしまうから…。
明日からは仕事。
出来る事を少しずつ頑張って嫌なことはあまり溜め込まないようにしないと。
もう少し仕事頑張りたい…。