「稼げるライター養成スクール」で大失敗。借金150万円を抱えた私の体験談

こんにちは、ユウキです。

昨日は「クラウドワークスで稼げない人の特徴」について、えらそうに語ってしまいました。

でも、実は私もとんでもない失敗をしています。

今日は、今でも思い出すと胃が痛くなる、ライティングスクールでの失敗談をお話しします。

その日の、あの広告

2023年10月のある日。

またしても終電間際の残業でした。
22時を過ぎても、まだ5人ほどが残っているフロア。
エクセルとウーバーイーツの空箱だけが、妙に存在感を放っています。

「ハァ...また今日も」

無意識にスマホを開くと、またあの広告が目に飛び込んできました。

『今なら初月0円!最短3ヶ月で月収50万円を実現!』
『未経験でもプロのライターに!95%が副業で月10万円以上を達成!』

...いつもなら即座にスキップする広告です。

でも、その日は違いました。

追い詰められていた理由

今、この記事を読んでいるあなた。
もしかしたら、当時の私と同じような状況にいるかもしれません。

毎日必死で頑張っているのに、なかなか状況が変わらない。
そんな日々を過ごしていませんか?

当時の私の状況を、赤裸々に共有させてください:

【仕事面】

  • 平均退社時間:23時15分

  • 月の残業時間:85時間

  • 土日出勤:月4回

  • 残業代:実働の半分もでない

【健康面】

  • 平均睡眠時間:4時間

  • 体重:半年で8kg減少

  • 慢性的な胃痛

  • 駅のホームで2回ほど目の前が真っ暗に

【金銭面】

  • 手取り:22万円

  • 借金:103万円

  • クレカの引き落とし:毎月5万円以上

  • クラウドワークスの収入:月3,000円程度

特に辛かったのは、上司の「優しい」一言でした。

「君、このままじゃダメだよ。もっと会社に尽くさないと...」

...はぁ?

すでに終電まで働いて、休日出勦もして、それでも足りないって?

その瞬間、スマホに表示された広告の文字が、急に魅力的に見えてきたんです。

カウンセリング当日

仕事帰りの夜8時。

新宿の某カフェに向かう途中、ポケットが妙に重たく感じました。

朝一で用意した、消費者金融3社分の申込書:

A社:限度額 50万円(金利18.0%)
B社:限度額 30万円(金利17.8%)
C社:限度額 20万円(金利16.8%)

電車の中で何度も確認した書類たち。
この数字を見るたびに、手が震えていました。

巧妙な誘導

カフェに入ると、想像以上にキマった人が出迎えてくれました。

白いシャツにネイビーのスーツ。
スタイリングされた髪型に、さりげない高級時計。

「アパレル業界で5年働いて、今は独立。月収100万円を安定的に達成しています」

その佇まいが、成功者オーラを纏っていました。

1時間のカウンセリングは、完璧な流れで進んでいきます:

  1. 現状把握

  2. 悩みの深掘り

  3. 解決策の提示

  4. 成功事例の共有

  5. 料金の提示

  6. 決断の促し

特に心に刺さったのは、このフレーズ。

「このまま会社員を続けて、本当に幸せになれますか?

(そりゃ...なれないですよ)

「毎日終電で帰って、休日も出勤して、それでも評価されず、借金だけが増えていく...」

(うっ...その通りです)

「でも、それを変えるチャンスが、今ここにあるんです

そして、スマホで次々と見せられる「成功事例」。

  • 元保育士Aさん:2ヶ月目で月収35万円達成

  • 介護職だったBさん:3ヶ月で独立し月収50万円

  • 主婦のCさん:育児しながら月20万円を安定収入に

画面の向こうの「成功者」たちが、まるで私を呼んでいるかのよう。

迫られる決断

「でも、学費が...」

そう言いかけると、担当者が優しく微笑みます。

「投資は自分への投資です。本気で人生を変えたいなら...」

通常価格48万円のところ、今なら特別に29.8万円で...

「しかも、今日のご契約なら、初月の学費をさらに5万円割引させていただきます」

「ただ、この特別価格での受付は、本日までとなっております」

...ハッとしました。

なんだか、新宿の不動産屋さんを思い出します。
「この物件、他にも申し込みが...」というアレです。

でも、その時の私には、そんな冷静な判断ができませんでした。

だって、目の前には「希望」があったから。

決断の夜

その夜。六畳一間のアパートで。

ボロボロの座椅子に座り、電卓を片手に必死で計算していました。

【借入金の返済シミュレーション】

初期費用:24.8万円
毎月の返済額:
・A社:15,000円
・B社:12,000円
・C社:8,000円
合計:35,0003ヶ月後に月収30万円を達成できれば...
半年で借金を返済できるはず...

何度計算しても、どこかおかしい気がする。
でも、その違和感は必死で無視しました。

だって、このまま会社で働き続けることを考えると...

テーブルの上に広がる請求書の山:

  • クレジットカードの請求書:189,500円

  • 携帯電話の督促状(2ヶ月滞納)

  • 消費者金融からの「親切な」案内メール

ここで変われないなら、一生このまま

その夜は、なかなか眠れませんでした。

窓から見える東京の夜景は、いつもより煌々と輝いて見えました。

スクールが始まって...

週末、ついに契約書にサインをしました。

消費者金融3社からの借入合計:100万円。
手元に残った現金:248,000円。

これで人生が変わる―
そう信じていました。

希望に満ちた始まり

スクールの専用サイトにログインすると、整然と並ぶコンテンツの数々。

【基礎カリキュラム】

  • ライティングの基礎講座:全15回

  • SEOの基本:全10回

  • コピーライティング入門:全12回

  • Webマーケティング概論:全8回

【実践カリキュラム】

  • クライアント獲得術:全5回

  • 単価上げのテクニック:全3回

  • リピート獲得の秘訣:全4回

【特典教材】

  • 提案文テンプレート:50種類

  • 業種別記事構成集:30種類

  • 成功事例集:20本

「これだけあれば、絶対に成功できる!」

その思いで、無理なスケジュールも苦になりませんでした。

修羅場の始まり

1日目のスケジュール:

04:30 起床
05:00-06:30 動画講義を視聴(通勤電車の中)
07:00-08:00 1本目の記事作成
09:00-21:00 会社
21:30-23:00 2本目の記事作成
23:00-24:30 添削された記事の修正
25:00 就寝

会社のトイレで居眠りをしながら、必死でスケジュールをこなしました。

最初の課題:

課題①:美容クリニックのLP(5000文字)
締切:明日の23時まで
要件:
・キーワード密度:2%以上
・コンバージョン重視
・競合5サイトの分析も添付

課題②:アフィリエイト記事20本
締切:今週金曜まで
要件:
・1記事2000文字以上
・キーワードは後日指定
・オリジナリティ重視

「え?これ、現実的に可能なの...?」

そんな疑問も、必死で押し殺しました。

違和感の正体

2週間が経ち、違和感が膨らみ始めます。

添削例その1:

添削者A:
「文章力の基礎はありますね!
でも、もう少し頑張りましょう!」

私:
「具体的にどこを直せばいいでしょうか?」

添削者A:
「基本に忠実に!
次回に期待しています!」

添削例その2:

添削者B:
「素晴らしい出来栄えです!
あとは経験を積むだけですね!」

私:
「でも、全然案件が取れないのですが...」

添削者B:
「諦めずに頑張りましょう!
道は必ず開けます!」

...まるで、ChatGPTと会話しているような。

衝撃の事実

1ヶ月が経った頃、衝撃の出来事が起きました。

運営側のSlackが誤って、受講生用のチャンネルに投稿されたのです。

運営A:
「今月の売上ノルマ、あと100万円です。
受講生の記事、もっと使えませんか?」

運営B:
「了解です。美容関連の10記事、
アフィリエイト記事15本を割り振ります。」

運営A:
「よろしく。締切は今週末で。
添削は例の自動返信でOKです。」

...3分後に投稿は削除されました。
でも、私は見てしまった。

「課題」として出されていた記事は、実は運営側の収益化記事だったんです。

崩壊していく日常

2ヶ月目に入ると、体調の変化が顕著に。

健康診断の結果:

体重:-12kg(半年で)
血圧:165/95
要精密検査:5項目
医師所見:「このままでは危険」

会社でも、変化が目立ち始めます。

上司:「最近、提出物にミスが多いぞ」
同僚:「顔色悪いよ?大丈夫?」
取引先:「ユウキさん、眠そうですけど...」

そして、ついに最悪の事態が。

駅のホームで突然に

ある月曜日の朝。

いつものように始発駅のホームで電車を待っていた時です。

突然、視界が真っ暗に。
次に気づいた時は、駅の救護室のベッドの上。

救急隊員:「過労の可能性が高いですね。病院に行きましょう」

私:「あ、でも課題の締切が...」

救急隊員:「は?」

...もう、頭の中は課題のことでいっぱいでした。

借金地獄の始まり

3ヶ月目。
ついに消費者金融からの返済が始まります。

毎月の収支:

【収入】
給与:22万円
ライティング:3.2万円
合計:25.2万円

【支出】
家賃:8万円
生活費:10万円
既存借金返済:5万円
スクール借金返済:4.8万円
合計:27.8万円

毎月の赤字:2.6万円

これを見つめながら、マクドナルドの100円コーヒーを啜る日々。

「このままじゃ...」

カレンダーを見ると、返済予定表の数字が踊っているように見えました。

周囲の変化

会社の同僚からは、心配する声が。

A先輩:
「最近、職場で寝てることあるよね...」

B君:
「副業って、怪しいのに手を出したんじゃ...」

C先輩:
「俺の友達も似たようなので失敗して...」

みんな心配してくれているのは分かります。
でも、その言葉一つ一つが、刺さるように痛い。

特に辛かったのは、母からの電話。

「最近、顔見せてくれないけど...」
「お金なら、私が...」

電話を切った後、トイレで30分座り込みました。

どん底からの気づき

結局、3ヶ月経っても状況は変わらず。

  • スクール課題:未提出の山

  • クラウドワークス:月3万円程度

  • 借金:150万円超

  • 残業:減るどころか増加

  • 体重:さらに減少

ある日の帰り道。
新宿駅のホームで電車を待ちながら、ふと考えていました。

「このまま消えてしまいたい...」

その時、隣のホームに到着した電車が、けたたましい音を立てて通り過ぎました。

その轟音で、はっと我に返ったんです。

「これじゃダメだ」

それでも、学んだことがある

この失敗は、私にとって大きな転換点になりました。

なぜスクールでは成果が出なかったのか。
本当に必要だったものは何だったのか。

その答えにたどり着くまでに、さらに半年かかりました。

実は、「稼げるライターになるための本当の秘密」は、まったく違うところにあったんです。

それは、明日の記事でじっくりとお話しさせてください。

最後に、あなたへ

この記事を読んで、どんな感想を持たれたでしょうか?

  • 「自分も似たような経験がある」

  • 「今まさに悩んでいる」

  • 「どうすればいいか分からない」

もしそう感じたなら、コメント欄で共有していただけると嬉しいです。

なぜなら、私たちは一人じゃないから。
同じ悩みを持つ仲間が、必ずいるから。

明日は、この失敗から学んだ「本当に大切なこと」について、包み隠さずお話しします。

あの時の私のように、孤独に悩む人が、一人でも減りますように。

それでは、また明日。

ユウキ

P.S.
昨日の記事へのコメント、本当にありがとうございます。
特に「私も同じ経験です」というメッセージには、胸が熱くなりました。
一つ一つ、丁寧に返信させていただきますね。

いいなと思ったら応援しよう!