![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76308771/rectangle_large_type_2_10f5688a43c83c3d4ba8e40138d37558.png?width=1200)
“似ている”トラウマティック
音声面白がりすぎて
ぼちぼちnoteの使い方を
盛大に間違え始めている
シマダです。
お付き合いくださってる
皆様の方には足を向けて寝られません
…と書いてみて、
北海道と沖縄の時点で
どうしたらいいかわからなくなった。
◆note音声配信で唯一できるモノマネをした
本当は悟空とかアラレちゃんとか
鳥山先生まわりもできると
思い込んでたんだけど
夫氏に、
あなたの悟空は
絶妙にムカつきます
と言われて、
悟空は似てないってわかった。
まじか。だいぶやっちまったぞ。
それで過去に評判の良かった
宇多田先生のマネをしてた(つもり)
◆眉毛のはなし
宇多田さんが音楽シーンに
華々しくAutomaticぶちかました時の
ビジュアル、覚えてますか。
けっこう、あの、
眉毛がご立派だったアレ。
うちの中学では一個上の代が
めちゃくちゃヤンチャで
アムラー細眉全盛期の当時、
両眉をアーチで繋ぐ
両津勘吉状態になろうとも
ただ一本の眉も剃ったり抜いたり
してはならぬとのお達しがあった。
眉毛検査ってのがあったの!!
あの時、先生たちが
生徒一人一人の
眉毛の剃り跡がないかを
確認してたのかと思うと
ちょっと心が痛いっていうか
本当におもしろい。
優等生シマダの眉毛は
もちろん生まれたままの状態を
まじめにキープしていた。
それが宇多田姉さんの眉毛と
ちょっとかぶるとこもあり、
大っ変、心から僭越ながら
似てると言われることが多かった。
思い出すと
ちょっと心が痛いっていうか
そこそこ笑いながら苦しい。
◆トラウマ爆誕前夜
先日、七五三の時に
着物を脱いで逃走しかけたシマダに
ご褒美としてぶら下げられた
クマのぬいぐるみを
今でも持っているという話を書いた。
宇多田姉さんも、
クマのぬいぐるみを
とても大切にしていることを
公言していた。
こちらも
6歳から持っておりますからね、
寄せた真似たではないんです。
クマを持たせても
英語を喋らせても
音楽をやらせても
眉毛を育ませても
その全てで
超絶下位互換に
なるしかなかった。
それだけでも
結構トラウマなのに
中学生らしい遊びが
追い討ちをかけてくる。
◆曲入れといたよ!と書いてトラウマティックと読む
当時はカラオケも大全盛期。
ビジュアル系を
歌い散らかしたいシマダが
まずはポテトとメロンソーダを
嗜んでいると、
友達(あくま)が囁く…ってか叫ぶ。
ゆうきの入れといたよ!!
♪First Loveのイントロ〜
入れといたよじゃねえ!
なーなーなーから出ねえわ!
あほか!!
勝手に入れといて
歌は似てないとか
がっかりされてもだな!!
20年越しに文句言ったる。
(当時も言ってたけど)
◆お金ならあるわよ
宇多田姉さん
余計なこと言わんとってください。
世界中、誰もが存じております。
うたばんで、宇多田姉さんが
ファンだというV6岡田くんに
放ったひとこと。
「お金ならあるわよ」
まじでおもろいし、
しかもホントだし、
インパクト絶大で大流行り。
もちろん言わされまくる。
言わされた後に、
ごちでーす!
て言われるくだりも
1500回やった。
わたくし、
12回目くらいから
盛大に飽きております。
こうして
宇多田姉さんが凄すぎるせいで
似てると言われた件では
そこそこ苦労しましたっ!!!
いい思い出です😬
っていう話。
最近はね、
コジコジのジローちゃんか、
堂本剛くんに似てるって言われる。
来来来世くらいでいいから
大地真央さんの顔で生まれたい。