実践で、勝手に自信をつけるアラサー
あ、ボクのことです。
本日、アルバイト先に、海外の方がいらっしゃいました。
日本語なんて全く話せないよレベルの家族。
なんで、LECTになんて来たんだろ?
観光客……じゃないよね、さすがに(´・ω・`)
ボクは偶然レジに立っていたのですが
なんとなくコミュニケーション取れたっぽいので
ワーホリで海外に行っても、大丈夫そうな感じ?
周りから見ても、ちゃんとコミュニケーションとれてたっぽくて
勝手に自信をつけております。
まだ海外に行くとか、英語で話すとか、実感わかないけど
最終的に、伝えたい気持ちと、受け取りたい気持ちと
それから、双方の優しさだよね。
ボクに優しさが備わってるかは別としてw