![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124113600/rectangle_large_type_2_2a494cbb00dd63d0ed30a09e8cb87ea3.png?width=1200)
|数秘術|誕生数・運命数ライン
受講生Bさんから数秘の読み解きに関する質問をメールでいただきました。
私は講座修了後も期限を設けず質問を受け付けています。
一度受講していただければ一生のおつきあい。
できる限りのサポートをさせていただきます!
今日はこんな質問が。
レニ先生、ご無沙汰しております。
最近、知り合いから頼まれて数秘術を使ってみてたのですが、少しアドバイスを頂けないでしょうか?
少し離れていたら繋がりがちょっと頭の中でごちゃごちゃとしてしまってます。
▶ 誕生数 9
▶ 運命数8
単体では先生の本など参考に浮かぶのですが、誕生数と運命数のつながりから見れる所のアドバイスをお願いします。
数秘の解読は「物語」を創造することに似ています。
数秘のセッションを受けたい人は自分の物語を創れなくなっていることがほとんど。
数秘の役割は一人一人の奏でる音楽(バイブレーション)を調律し、再び自分の物語を創れるようにバランスを整えることです。
さっそくレッスンに入りましょう!
ここから先は
949字
¥ 200
スキ・シェア・サポート、とても嬉しいです。 いつもありがとうございます。