![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54879935/d58f360caaaa32e1179f4fcbada54b14.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
富山旅行で出会った3つのお願い事 〜みっつ目〜
結局、いろいろ考えてもどうしようもないので、その日は御殿場の道の駅で夜を超しました。
起きると母がおらず、帰ってきた母はどうやら朝市に行ってたみたいでした。
そしてもう一つ、こんな事を言いました。
【 水が必要なんじゃないかな? 】
水?あの水?何故水?
と聞いてみると、誰かに寝る前に、「命之泉神社は?」と言われたらしく、僕が起きた時に言おうと思ったそうです。
しかも、寝ていた道の駅が箱根
富山旅行で出会った3つのお願い事 〜ふたつ目〜
後は、最初の貴船で依頼された、浄化に使う道具を探せばよいのです。
そして僕らが次に向かった場所は、風見鶏がさす方向に有ったのは富山城でした。
富山城付近に到着してから、意識だけ富山城に飛ばすと、
「城を1周しなさい」と言われ、とりあえず車で1周すると
武将が現れ「浄化ご苦労、褒美はここから選びなさい」と言われ宝物庫から
「刀・火縄銃・青銅鏡」の3つを貰い
最後に「白山比咩神社に行くと言い」
富山旅行で出会った3つのお願い事 〜ひとつ目〜
10月にわたし悠季が教える古伝レイキを伝授する為に行った富山に、お兄ちゃんも一緒に同行してくれました。
その時、講座が終わった直後から始まったお兄ちゃんとの神社巡礼⛩
今回もたくさんのことが起きたのですが、お兄ちゃんからみた話を色々と書いてくれました。
わたし悠季から見た巡礼記はアメブロにて公開中
それではお兄ちゃんの記事をお楽しみください。
☆.。・:*゚☆.。・:*゚☆.。・:*゚☆
6月新月箱根巡礼でお兄ちゃんが感じた事
毎月、新月に神社巡礼ツアーを開催しているわたし達
今月は参加者さんが居なくて、何かありそうな予感が行く何日か前からありましたが、やっぱりいろいろとあった箱根巡礼
わたし、悠季が感じた箱根での話はアメブロにて掲載されています。
https://ameblo.jp/kon46-fairwind/entry-12677971856.html
https://ameblo.jp/kon46-fairwi