マガジンのカバー画像

Road to Investor -初心者編-

38
投資初心者向け無料記事のまとめです。投資未経験〜インデックス投資までを対象とします。※特定の銘柄の売買を推奨しているものではありません。本マガジンを参照して行った取引で損失を被っ…
運営しているクリエイター

#資産形成

【初心者】日経平均4万円が物語ること

現在、日本の経済状況は注目されるべき変化を遂げています。日経平均株価が4万円を超え、その…

【初心者】VTI、VOO、VT

iDeCo・NISAの積立設定が終わり、まだ投資に回せるお金が銀行預金に残っている人はネット証券…

【初心者】誰でも出来る新NISA活用法

僕が考える新NISA活用法はシンプルです。 新NISAには積立投資枠と成長株投資枠の二つがありま…

【初心者】投資初心者のための不安解消ガイド:市場感覚を養う第一歩

いままで投資をしたことがない人が実際に株を購入する際には、不安になることが想定されます。…

【初心者】積立投資のメリット

積立投資にはいくつかの利点があります。 ドルコスト平均法の利用:積立投資では定期的に一定…

【初心者】初心者が投資をスタートするまでの手順

株式投資をやったことのない人が投資を始めるまでの手順を書いていきます。なぜ?それをしない…

【初心者】投資資金と貯金の区別

自分の手元のお金を全て投資に回すのは暴挙です。 では、どのように区別すべきなのでしょうか。 僕は三つに大別します。 ①当面の生活資金 病気や事故、失業などでしばらく収入がなくなった時の生活資金です。3−12ヶ月分の家賃、食費、光熱費、遊興費などを貯めておきます。いざ大変なことになった時には平常時の想像よりも遥かに慌てます。これくらいなら安心と思える+2ヶ月分くらいは余計に積んでおきます。リスクテイクしがちな人ほど余計に積んでおくべきだと思います。 ②将来必要になるお金

【初心者】素人でもできる生活防衛のための株式投資

貯金だけでは物価高で苦しくなる一方、だから特に興味もないけど仕方なかく投資しなきゃ、と思…

【初心者】証券口座はどこで開く?

投資をすると決めたなら、どこで口座を開くかを真っ先に決めなければなりません。 僕の考え方…

【初心者】iDeCo・新NISA攻略法、関心しない使用法への私見

僕が考えるideco・新NISAの活用法を説明します。同時にこれは関心しないなと思う使い方への僕…

【初心者】物価高に打ち勝つ貯金改革

2021年から始まった日本の物価高も4年目に突入しました。賃金が思うように上がらない中、生活…

【初心者】ウェルスナビについて

画像 引用https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000319.000014586.html ロボアドバイザーに…