耐久性を上げるためには…
プロダクトデザイン初めての課題は、限られた寸法の板材から部品を割り付けて、生活用具を作る
という課題。
計画条件: 素材は、W900×D1800×T18(単位mm)の板材を寸法の範囲内でカットして組み立てることを想定して製作する。
材料はできる限り残材を出さずに1つの作品、又は関連性を持たせた複数の作品とする。
板材の厚さを考慮し、部品とする場合の強度、加工性等も考慮すること。
期限は10月27日
それで一番上の写真が自分が考えたイスの形ですが耐久性が皆無で、先生に指で押された瞬間潰れた……
そこで先生が、イスの空間内に三角形(トラス)を作ると耐久性が高くなる。と聞いて付け加えてみたら物凄く耐久性が上がった。
そして次の問題は、三角形を入れていかにカッコいいデザインにするか…ということになった。