見出し画像

御もてなしの心をいただく

こんにちは。
西村侑花です。

今日も読んでくださってありがとうございます。


先日、秋の御点前のおもてなしを頂きました。


床の間に掛かっていたお軸は

「明歴々露堂々」


覆い隠すことなく明らかにあらわれている。


目の前にある大切なものに、曇りのない目で気づけているか

そのように、問いかける禅語です。



大切なものは、目の前にある。

自分はそれに気づけているだろうか。


ともすれば、外に意識が向きがちになりますが、

じぶん自身、

そして家族や友人といった身近な人にに対して



ちゃんと感謝出来ているか

大切にしているか

日々思い返すこと大事だなと感じます。


菊型の主菓子にお濃茶。
芋羊羹にお薄を合わせ

秋のおもてなしは淑やかに
中板で頂きました。

御もてなしの心に
心も温まります。

頂いたものは、お返ししたくなるものです。

よい循環をつくっていきたいですね。

素敵な一日になりますように!

いいなと思ったら応援しよう!