【生活】子供の純粋な比喩表現に感動
こんばんは。ひさしぶりの投稿になります。
今夜は私の娘、4歳になる幼稚園児が発した言葉で思わず感動してしまった話をみなさんに共有させていただきます。
最近、週末はJAの直売所で果物を買うことが多いのですが、
そこでみかんの袋詰め放題があり、大量のみかんを手に入れました。
うちの娘も昨年と比べてしっかりし、みかんの剥き方を教えてあげると自分で剥けるようになりました。
大人からすれば簡単ですが、意外と硬い皮の場合もありますね。
そこで、1-2日たったところ、娘が
「ねぇ、みかんの中身(袋の中)のつぶつぶってきらきらしていて宝石とか、ビーズみたいだよね」と言っておりました。
大人になると、みかんはみかんとしか思いませんが、子供ならではの面白い発想だなと思ったものです。
簡単な話ではありましたが、みなさんにも多少は感動のおすそ分けができたでしょうか?単なる親バカかもしれませんが暇つぶしにでもなれば幸いです。
※これより以下は私が過去に購入したAmazonの商品のアソシエイト紹介ページです。自信をもっておすすめするものを掲載しますのでもし気になるものがあればチェックしてみてください。
今日は子供のお片付けに役立つものをピックアップしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユウジロー👨💻転職ポイ活投資](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63900871/profile_73064d47261685fab9b74f519b2cbeb7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)