
Photo by
lmk
みどりのある暮らし
東京でのひとり暮らしを始める時
母と有楽町の無印良品に家具を買いに行った
ひとしきり家具を揃えほかに欲しいものをと歩いていた時
ふと目に入ったのが観葉植物たちだった
植物好きの両親に育てられた私は
小さい頃からみどりに囲まれて暮らしていた
イキイキと輝く植物たちに元気も癒しももらう生活
それを自分の暮らしに取り入れるって憧れるなあ、と
並んでいる植物たちをみながら思っていた
どんな種類の植物があったかを覚えていないけど
もう一目惚れのようにアイビーを手にした記憶がある
丸みのある星型の葉っぱをもったツル性植物
暑さ寒さにも強くどんどん成長するのが特徴
初心者さんにも優しいということで
ひとり暮らしの相棒にと母からプレゼントしてくれた
それから4年間しっかり成長した相棒は
伸びては切られを繰り返し仲間を増やしていった

そしてアイビーのほかにもメルヘンの木とも呼ばれる
ソフォラという植物も父からのプレゼントでもらった
ヘンテコな枝の生え方と小さな葉っぱが特徴的
アイビーに比べると簡単ではないけど
可愛らしく不思議なフォルムに魅了される

そんな相棒たちと癒しの時間を過ごしていたけど
引越しのタイミングとともに枯れてしまった
引越し業者では持っていけない植物たちは
郵便で一時実家に避難させることになった
宅配するには業者の梱包が必要とあり
郵便で送れるならと送ってみたけど
予想通りかなりのストレスだったようで
なかなか元の元気には戻せなかった
それから観葉植物は育てていなかったけど
夏はみどりが綺麗に輝き成長する季節
またアイビーをお迎えしたいと思っている
では、また〜👋