レポ:伊勢丹で足の3D計測受けてきた
パンプスを履いて流血しなかったことがないので、先日、伊勢丹新宿店で足の3D計測を体験してきました。
無料でできるサービスだとは思えないぐらい大変素晴らしい経験をさせていただいたので、当日の様子をレポします。
靴や足にお悩みの方の参考になれば幸いです。
※レポの内容は記事投稿時点のものです。
はじめに
いきなり私の話で恐縮ですが、これまで私は、パンプスを履いてはパンプスを血で染めてきました。
これは小さい時に習っていたスポーツの関係で足の骨が一部突き出ていることもあります。
しかしやはりパンプスを履きたい!と思っていた時に目に入ったのが、今回のサービスです。
足の3D計測「YourFIT365/ユアフィット365」とは?
サービスの概要について、公式HPには、このような説明があります。
要するに、足を3Dスキャンして、自分の足の形に合う靴を探してくれるサービスです。
予約はアプリから
三越伊勢丹のアプリから簡単に予約できます。
土日は予約がなく(元々枠がない?)、平日に予約しました。
所要時間1時間ですが、お恥ずかしいことに14分遅刻したので、実際には1時間半ぐらいだったと思います。
※15分以上の遅刻はキャンセルと見なされます
いざ、伊勢丹新宿店へ
伊勢丹はJR新宿駅からやや遠いので、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。
場所は2階の婦人靴売り場です。
館内図には載っていませんが、それっぽいカウンターがあります。
流れ
1 簡単なヒアリングと3D計測
予約時に選びたい靴の種類を入力したので、その確認と、簡単なヒアリングがありました。
うろ覚えですが、私がお伝えしたのは以下の3つ。
・パンプスを探している
・足の幅と長さに合う靴を見つけられないのが悩み
・婚活用に履きたい
その後、専用の機械で計測します。
とはいえ、片足ずつ機械の上に乗せるだけです。
20~30秒ぐらいで、隣に設置されたパソコンに私の足の3Dデータが現れました。
2 スタイリストさんの圧巻の考察
現れたデータを基にスタイリストさんが解説してくれるのですが、単純な数値だけでなく、「なぜこうなるのか」「こういう悩みがあるはず」と大量のアドバイスをくださいます。
これが本当にすごかった。
出てきたデータも細かくてありがたい情報ばかりなんですが、今までの自分の足への悩みをズバリ言い表すスタイリストさんの指摘に、思わず「えっなんでわかったんですか!?」と連発してしまいました。
3 続 スタイリストさんの圧巻の靴選び
足の悩みを占い師よりも的中させられて呆然とする私をよそに、「それでは何足か靴を持ってきますね」と風のように売り場から靴を持ってきてくださったスタイリストさん。
2階のフロア3分の1近くを占める婦人靴売り場には沢山の靴が並んでいるのですが、どうやら各ブランドの特徴を把握しているようです。
持ってきてくださった靴は何種類かありましたが、どれも今までに感じたことのないフィット感に、私は一番気に入ったパンプスを買いました。
スタイリストさんがとにかくすごい
「このブランドは○○に特徴があるので、□□なお客様に合うと思います」と差し出された靴がどれもピッタリ合うマジックに、後半はずっと興奮しっぱなしでした。
だって人生で今まで一度もピッタリ合う靴を見つけられたことがなかったんですよ! それが! こんな短時間で見つかるものなんて!
しかもパンプスを全然履いたことがない私に「お客様の雰囲気にはラウンドが似合われるかもしれません」と、サイズだけでなくスタイリングまで提案いただけるサービス精神の素晴らしさ。
しっかりフィットするので、靴擦れあるあるの「履いた瞬間だけフィットする」なんてこともなさそうだし、履いているうちにゆるんできたら、お店に持って行けば中敷などで調整もできるとのこと。
終わる頃には私はすっかりスタイリストさんのことが大好きになっていました。
スタイリストさん、接客も素晴らしくて、思わず「前にどこかでお会いしたことありますか?」と聞いてしまいました(特に会ったことはありませんでした。お恥ずかしい…)。
アプリもとにかくすごい
アプリではデータを見るだけでなく、データに合わせた靴を紹介してくれるので、靴選びの参考になります。
しかし靴の特徴はそれぞれ違いますし、素材によって履き心地も変わるので、個人的には通販よりも来店するのがおすすめです。
来店するならまたこのサービス受けたいなあ。
まとめ
諦めかけていた履けるパンプスが見つかった!うれしい!
無料なのが信じられない体験でした
また絶対行きたい
データに基づいたオーダーメイドも受けているそうです。
制約はあるようですが、次はオーダーメイドに挑戦してみたいなと思います。
パンプスも、しばらく飾ったら履いて沢山歩きたいと思います。