![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161384382/rectangle_large_type_2_a87cc5e03e91b60cf4a5ac81fb3864c7.jpg?width=1200)
[🇩🇪ドイツ]本のお祭り フランクフルトブックメッセ📚
みなさんこんにちは!
yuucoです♡
おうちにRobinと観葉植物がやってきました🪴
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161229597/picture_pc_5842b40b3480e6c94a8113e567dd71ad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161229598/picture_pc_4c9ab36d68adc962ebceb38ea6d4f0c3.jpg?width=1200)
❄︎
今日は、10月中旬に開催されていた、フランクフルトブックフェアへ行ってきたお話をします📚
ドイツ語で、フェアはmesse というらしくて
(幕張メッセのメッセ!!)
フランクフルトのメッセの歴史は古くて、1240年まで遡るそう✨16世紀には印刷業が登場し、フランクフルトは出版物の流通の中心地となりました。本の見本市が開催されるようになり、ヨーロッパ各地から商人や学者が集まっていたそうです👨🎓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161066854/picture_pc_3226a53eeba443a28f5e0302d7547fdb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161066860/picture_pc_70734d14c576de7830c681357b803258.jpg?width=1200)
Business用と一般チケットが分かれていて、一般チケットは前売りのみになっていました。わたしは金曜午後のチケット(€22)を買いました🎫
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161067190/picture_pc_8bb103cd840f9cfb51c7fd3255489c92.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161067191/picture_pc_15298d92f5d49e7cba845d453305bd41.jpg?width=1200)
1日では見きれないです😳
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161067562/picture_pc_47e0ee0995f3c714ed2173960a426f09.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161067564/picture_pc_3d5c8581fe7f548eedea527dc3dd61cc.png?width=1200)
広い!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161067851/picture_pc_535666b74fe0f62342dc4f4f857722eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161067870/picture_pc_cf5afd9bf8f25a9d6a8cb93e106fc043.png?width=1200)
わたしは、3.0絵本・児童書の会場へ🖼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161230461/picture_pc_16dfaf9cb1975c8216849665e0807c70.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161230464/picture_pc_9368af246fc65298e5e129936d262bf0.jpg?width=1200)
わくわく✨
何があるかな?
すぐにPenguin Booksを発見🐧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161230662/picture_pc_8035a60f08b30a4ee818f8366c3491a8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161230666/picture_pc_0d2c80a908bd26a5b11da86465290c5f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161230668/picture_pc_cc4202a56d24b57d3b0ce0e75c52dba4.jpg?width=1200)
Blueyというキャラクターらしい✨
地元の出版社さんのブースもたくさんありました📚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161347757/picture_pc_f064b870b14b9d22e104b67800615b0c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161347758/picture_pc_a32a0cea79cecd231c93009e1c53b702.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161347760/picture_pc_da5179c8cef80eab8458b98bb032e7f5.jpg?width=1200)
今回出会ったなかで、一番好きだった絵本✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161348529/picture_pc_0f0085ba4241555fe84b709db6c2e633.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161348673/picture_pc_366df705c467200e2058a6e322b46279.png?width=1200)
積み木の塔が崩れてしまった時、色々な動物たちがやってきて慰めてくれたけど、主人公の心に一番寄り添ってくれたのは、うさぎだった。うさぎは、何も言わずに、ただそばにいてくれた。そのおかげで、主人公は、自分なりに怒って、泣いて、元気になることができた。そんなストーリーでした🐇
うさぎをずっと飼っていたわたしにとって、ただそっと隣に来てくれて、わたしの話を聞いてくれて、心も温めてくれたうさぎの存在は、いつも心の支えだったので、この絵本にとても共感しました😭✨
そして、誰かが落ち込んでいる時、ただそばにいてあげることが、その人の助けになることもあるんだなって、リマインドされました🧡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349096/picture_pc_e795d3cfc9dcc453a84b1281b9f0e8dd.jpg?width=1200)
こどもの時夢中になって読んでた記憶が😳
(でもあらすじはあまり覚えてないの😂)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349097/picture_pc_c3e9d97d19a42d51d5e63ad784915799.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349101/picture_pc_9d583b0240fc83067c5ed9eafd156235.jpg?width=1200)
思い出せる絵本☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349109/picture_pc_3cd96acf97de17e208a1fccd4059a969.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349113/picture_pc_de2b6a782d2170006b5c44ec0bd18285.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349114/picture_pc_b99d0ee55f95712ec44d76bb42c37120.jpg?width=1200)
ブックフェアがどんなものか知りたくて行ってみたけれど、人混みでちょっと疲れちゃって😂
でも、それくらいに紙の本が多くの人に愛されて、楽しまれているということなんだ💭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161352222/picture_pc_613e6ca9e01405ce151241264a168dc3.jpg?width=1200)
事前に英語のイベントもあると知って訪れましたが、来てみると、置いてある本やイベントはドイツ語がメインでした🇩🇪
それでも、ドイツ人のお友達が一緒に来てくれたおかげで、内容がわかって、楽しむことができました✨
絵本の祭典は、来年の春にイタリアのボローニャでも開催されるので、行けたらいいなと思っています📚(イタリア語できないし、イタリア人のお友達もいないなぁ、、大丈夫かな?)
最後に、フランクフルトのホームで撮った写真📷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161351642/picture_pc_fd9c3b43bc033162717766647ba93d08.png?width=1200)
ロンドンだと電車とホームに段差があることが多くて、危険な状況だったりするので、ドイツのは「優しい〜🥹」と感動しちゃいました。。!
この他にも、困っていたら気にかけて助けてくれたり、どの駅にも改札がなくてすぐに電車に乗れたり。フランクフルトは、色んな意味で実用的・やさしい街だなと思いました🥰
それでは、またね〜!
🪷instagram更新中