見出し画像

2024/08/07遊馬の3行日記

寄席の出番が無い今日はボイストレーニングの日。
行くだけで汗💦

長年の癖で息を喉で止めてしまうようで、
丹田を意識して息を使いなさいと言う。

前回は風船を膨らませて丹田を意識できたのですが風船が無いとわからなくなる。
今回は腰を落として骨盤を立てる意識。すると下半身に力が入り上半身にむだな力が入らないで済む。ただ疲れると上半身にも力が入ってしまう。

そしてオペラ歌手のような意識で声を出すと一番響きが良いようです。

普段からの意識で喉に負担がかからないように癖付けたいのですが、下(丹田)と上(共鳴)の両方を意識する…不器用な私にはなかなか難しいやね😅

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集