マガジンのカバー画像

つぶやき三行日記

660
書く事を習慣にする為につぶやき日記を取り敢えず連続100日目指して投稿。 2022年6月9日100投稿達成。 2022年8月22日200投稿達成。 2022年12月1日300投稿…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

病院通いが多くなる今日この頃。未だ支払いが現金のみの病院が続いてしまい、うっかり財布に補充するのを忘れていた。取り敢えず足りたから良かったけど。なんでキャッシュレスにしてくれないのかな〜と考えましたが、やはり頂くギャラは現金が良いものです。

ツキイチのアル中検診。私は断酒10年だけど、16年17年18年という先輩らとミーティング。自分がアルコール依存症である事を認識、忘れないように色々な所のミーティングに参加されているそうだ。私も忘れないように月に一回、それも診察のついでだから今年は休まないように参加しょうと思う。

急に視力が落ちてきたので念願のというより心配で遅過ぎだ眼科検診。近視が進んだだけでコレステロールの影響等は見られず特に異常無し。取り敢えず安心。寄席の高座から時計が見えにくいのでコンタクトにチャレンジ。まずはお試しですが高座からの風景がどう変わるかというか持ち時間を守らなきゃ。

久しぶりに飛行機に乗るお仕事で空港へ。検問で携帯を出したり、ペットボトルを出したりしょうとしたらそのままで良いと。その代わり上着を脱いでくれと。入れるケースも大きくなって一つで済む。その後に警官に止められて何も悪い事をしていないのに焦った。落し物を教えてくれて有難うございます。

初席の賭け待ちも良いけど間が空いてしまうのは困る。まして連休だ。いつもの喫茶店は混んでるし、献血は薬を飲んでるから出来ないし、久しぶりに本屋に飛び込んだ。これもあれも読んだら賢くなるだろうな〜という妄想に浸っているうちに時間になった。お金は使わなかったが腰が痛くなってしまった。

2023年という新しい年が始まりました。年末から体調を崩しましたが、だいぶ回復してきました。動と静のメリハリをつけるために元旦は完全オフ。のつもりが中途半端にあれもこれも考えて焦ってしまう。結局何も出来ないで終わってしまったと嘆いてしまう。良いんだよ元々今日はオフなんだから。