
Photo by
soeji
【雑文】とりあえず隣に居てくれる存在
連休初日、やや鬱スタートです😅
今日も5時間程度で目が覚めてしまいまして、その影響かと思われます。
あれです、動ける程度の鬱です。
こういうときって、大好きなはずの音楽もうっとうしくなっちゃうんですよね。
特にメッセージ性盛沢山な曲など、もう聞くのが辛すぎて💧
そこで、なにか「ちょうどいい音楽」がないかな、と少し考えたのち、思いついたのがLOVE PSYCHEDELICO(ラブ・サイケデリコ)でした。
いままさに聞きながら記事を書いています。
名前を聞いてピンとこない方も、もし2000年代初頭の音楽シーンを覚えていたら「Last Smile」を聴けば「あーあの人たちね!」ってなると思います。
音楽性がどうの、というより、ただ隣で歌っててくれと頼んだらその通りにしてくれるのが、山治田の中でのデリコ像です。
ファンの方々はまた違ったものをデリコに見出しているのかもしれませんが。
なお、ファンの間で「デリコ」と呼ばれていることを、さっきWikipediaで初めて知ったのは内緒です(笑)
みなさんにはそういう存在はありますか?
しんどいときや落ち込んでいるとき、音楽に限らず「とりあえず隣あたりに居てくれ給えよ」といえるような存在があるとそれだけで救われますよね。
ぜひコメントで教えてください。
コメ欄を賑やかにするためにも(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました、またお気軽にお越しくださいませ~😄