そだたべbooks
📚今週の #新潟本名言✨ 四十年前に新潟に住みだしたとき、 町を歩くのが面白く、わくわ くし、 毎日歩くためだけに歩いていた感覚が少しずつよみがえってきた。 【まちの日々180 vol.10 特集歩く】 まちの日々編集室著より #ぽんしゅ館クラフトマンシップ新潟本コーナー
新潟本📖新刊入荷❗️ #新潟日報メディアネットさんから、2タイトル📚 画像右側から 【にいがた市民文学 第27号】 【元新潟日報報道部長「回顧録」 なぜ「新潟は普通以下に」 没後30年角さん待望論】高橋 正秀著 #ぽんしゅ館クラフトマンシップ新潟本コーナー
📚今週の #新潟本名言✨ 街に関心を向けながら、視点の違う人たちのことを知ると、視点が増えてますます風景の意味は豊かに、歩くのが楽しくなり、進むスピードはどんどん遅くなりました。 歩くのは時間がかかるから良いのだと思います。 【まちの日々180 vol.10 特集歩く】
📚今週の #新潟本名言✨ 商人が学問をするという事にならねばならない。 それも自ら学ぼうとする実務教育が大切だ。 商人が新しい世界観をもった方がいい。 そういう人間を育成するには図書館を造って長岡市に寄付した方がよい 【互尊翁 野本恭八郎か 】稲川明雄 著📖より
予㊗️🙏#ルヴァンカップ優勝🏆 📚今週の #新潟本名言✨ バスの目的地は、 「電気・ガス・水道・#アルビレックス」。 フットボールクラブがこの新潟で、社会のインフラのひとつとなる未来。 【つぶやかずにはいられない】 是永大輔著 より
新潟県下越地方を中心に、祭りといえば!というくいらい愛され食べられている新潟のB級グルメの代表格「ぽっぽ焼き」。 現在では、新潟県全域にまで認知されるようになり新潟のソウルフードの一つといってもよい地位を確立しています。 しかし、祭り等の露店販売が主という事もあり謎が多い食べ物でもあります。 本書は、多数の関係者からの聞き込みや参考文献を調べる事によって、ぽっぽ焼きについて紹介いたします。 主に以下のような事で構成されています。また、文字テキストに加えて画像も多く使用して